話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

さんびきのくま」 ママの声

さんびきのくま 文:神沢 利子
絵:布川 愛子
監修:西本 鶏介
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2017年09月21日
ISBN:9784577045169
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,977
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもが何度も聞いてきます

    イギリスの民話「さんびきのくま」。
    題名の通り3びきのくまのお話です。くまが住んでいるおうちに女の子が入ってきて、彼女はくまの留守中にさまざまな家に置いてあるものに触れていきます。おおきなくまのおおきなスプーン、ちゅうくらいのくまのちゅうくらいのスプーン、ちっちゃなくまのちっちゃなスプーン。色々試してから最終的に女の子はちょうどよい、ちっちゃなくまのベッドで寝てしまいます。そして3びきのくまに見つかってしまいました。女の子はどうなってしまうのでしょうか・・・。
    女の子がくまの留守中に、大きい・中くらい・小さいそれぞれの色々なモノを試しながら自分にあったモノを選んでいく内容と、ちっちゃなくまのベッドでねてしまうシーンが子どもには印象的だったようです。本を読み終えても、「女の子はどのベッドでねちゃったの?」、「ちいさなくまのベッドはどうなっちゃったの?」と何度も聞いてきました。
    最後のページにこの本についての解説があり、子どもにとってはファンタジーな内容であり、新しい知識の発見になる作品とありました。
    こういったお話も子どもにとっては必要なのかな、と思いました。

    投稿日:2020/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット