話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

新版 あかちゃんごたどりえほん ぶっぶーがおー」 ママの声

新版 あかちゃんごたどりえほん ぶっぶーがおー 作:かしわら あきお
監修:小林 哲生
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,628
発行日:2024年02月01日
ISBN:9784074563326
評価スコア 4
評価ランキング 30,045
みんなの声 総数 2
「新版 あかちゃんごたどりえほん ぶっぶーがおー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 乗り物で進もう

    乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    ざらざらした線をたどって読み進める新感覚の絵本。
    『あかちゃんごたどりえほん ふーふーぽい』の応用編というか、
    乗り物で進むというのがポイントでしょうか。
    確かに、場面はダイナミックです。
    乗り物の表情も絶妙ですね。
    線の進み方も、デザイン力を感じます。
    踏切のシーンなどは魅力的です。
    握手の造形は、ブラボー!
    たっぷりのオノマトペと、臨場感いっぱいの展開を
    感じてほしいです。

    投稿日:2019/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 買ってよかった

    でこぼこを指でたどると脳がぐんぐん育つ。あかちゃんが言いやすい擬音語・擬態語で作った育脳絵本といううたい文句にほんとかな?と半信半疑で手にとりました。
    シンプルな絵と、なんの説明もない擬音、いろいろな線が描かれており、たどるとざらざらとした感覚が面白い。
    結論から言うとウチの子はハマりました。
    とっても丈夫なので一人でめくってあそぶのにも支障がないので重宝しています。

    投稿日:2019/03/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット