話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

その手がおぼえてる」 ママの声

その手がおぼえてる 文:トニー・ジョンストン
絵:エイミー・ベイツ
訳:落合 恵子
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2019年02月01日
ISBN:9784776408796
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,513
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子の喜びを思いました。

    この絵本は、子供より大人向けかも知れません。
    今小さな赤ちゃんを子育てしているお母さんたちに、子育てが一段落または終わったお母さんたちに、共感できる絵本ではないでしょうか。
    子育てって大変ですが、子供の成長はあっという間でもあるのですよね。
    子供の手が触れてくれるうち、子供が手を繋ぐことを望んでくれるうち、そんな時期がいかにかけがえがなく愛しい時期か…。
    そしてそんな親子の繋がりがいかに糧となるか温かな心の支えとなるか、思い出させてくれる本に思いました。

    投稿日:2019/01/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • ママへのエール

    『LOVING HANDS』が原題。
    落合恵子さんらしい素敵な意訳です。
    献辞から察するに、作者の妻と息子の姿でしょうか。
    母子の絆について描かれていますが、母子以外の視点から淡々と語られ、
    それだけに純粋な愛の形が浮かび上がってくるような気がします。
    息子が生まれ、成長の過程で、手を通して伝わってくる絆の姿。
    私自身、幼子と手をつないでいた時、きっとこれは大切な思い出となるので、
    しっかりこの感覚を心に刻んでおこう、と思った記憶があります。
    だからとても共感してしまいました。
    ある意味、ママへのエールでしょうか。
    大人向けの作品だと思います。

    投稿日:2021/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット