たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
28件見つかりました
うっかりしててうぬぼれ屋でおとぼけで、もしこんな人がまわりにいたらどんなんだろうと思いますが、ペネロペはとにかくかわいくて大好きです。 まるさんかくしかくと、お話を読みながらかたちを覚えることができる絵本で、2〜3歳くらいの子にぴったりの絵本でした。ボールに乗ったり、箱にかくれてみたり、いたずら好きのペネロペも健在で最後まで楽しく読めました。
投稿日:2020/02/29
題名が「かたちをおぼえる」だったので、0歳の子供でも喜ぶかなと思い、手にとりました。 やはり、内容は0歳児向きではありません。 かたちといっても、ながいまるやながいしかくも探します。 もちろんペネロペお約束の、うっかりまちがいでストーリーは進みます。 最後に、チョコレートビスケットを作って、かたちを教えてあげると言っている姿が可愛いです。
投稿日:2018/05/14
ペネロペのアニメが大好きな3歳の娘。 色や形が可愛くて私も好きです。 ただうっかり具合が過ぎる内容です。 かたちを探すのですが ペネロペはことごとく違うものを挙げてしまいます。 いくつなの・・・ でもでも可愛くて可愛くて 見返しにもペネロペちゃんいっぱい、 親子でほのぼのできちゃう絵本です。
投稿日:2016/02/03
ペネロペシリーズ、私にとっては2作目です。 ペネロペがかたちを探していきます。 少しお勉強の要素が強い内容。 「ながまる」や「ながしかく」は少し耳慣れないなと思いました。 でもかわいいから○です。 ところで、裏表紙のキャラクター、登場人物かと思ったら違うのですね。 この子たちは一体どこに登場するのでしょう?
投稿日:2015/10/30
ペネロペですが、可愛いから許しちゃう!我が子も恐らくペネロペと同じくらいの年の頃なので、身の回りのいろんな物を見て、同じように丸とか四角とか言ってます。三角の物があまりないという事に気がついて来た模様。
投稿日:2014/11/28
ペネロペ大好きな3歳の娘に読んでみました。 まる,さんかく,しかく,ながしかくとペネロペと一緒にカタチを考え覚えていくことができる内容の絵本です。 小さい子向きですが,お勉強にもなる絵本なのでは!と思いました。 ただ。。 娘はカタチをわかっていて読んだので心配はいりませんでしたが,もしまだカタチをわかっていない子供に読んだ場合,ペネロペのおとぼけにつられて間違ったカタチを覚えてしまうのでは!?と少々感じたりも。その辺は親のフォローが必要かも知れません。取り越し苦労かも知れませんが(笑)。 カタチに触れさせるにはよい絵本だと思います!!
投稿日:2014/06/07
どちらかといえば、小さい子向けです。 それぞれのページでおばえた形を探します。 ただ、楕円形のことをながまるといったり、 正方形をましかくを呼ぶのは一瞬迷います。 丸ならまる、四角はしかくとシンプルにしないと え〜っとって考えてしまいます。 ペネロペがわざと間違えるので、正解を考えます。 ページ数が少ない割には、楽しめます。
投稿日:2014/05/25
クイズのようにして、形が覚えられそうな形式になっていると思います。 ただ、形がわかりにくかったなー。 ムラのある色だったり、あいまいな輪郭だったり。 それがかわいい絵なのですが、「形」をとらえるには、向かないのかもしれませんね。
投稿日:2012/12/11
ペネロペが○・△・□の形を部屋の中やお外でを巡り探します。 うっかりまちがうペネロペですが、 すかさず娘が「違うよ!間違い!こっちこっち!!」 と突っこむので、一緒に形を探す感覚を楽しめました。 個人的には、こちらの「ペネロペ おはなしシリーズ」より、 「ペネロペ アニメえほんシリーズ」の方が、ボードブックになっていて読みやすく、おススメです☆
投稿日:2012/06/14
テレビなどでペネロペには親しみを持っている娘なので、図書館で「ペネロペ読んで〜」と持ってきました。 ペネロペが家のあちこちでいろんな形の物を探すのですが、ちょっと読者参加型で次のページに答えがあるクイズっぽくなっています。 私が少し気になったのは「ましかく」「ながまる」「ながしかく」と形がけっこう複雑で、しかもペネロペの答えがいつもとんちんかんなので、ストーリーがややこしいんです。 ちゃんと形を覚えて知っている大きい子なら突っ込みながら読めるのでしょうが、これで一緒に形を覚えるための絵本ではないと思いました。
投稿日:2012/02/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索