ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

なんのぎょうれつ?」 ママの声

なんのぎょうれつ? 作・絵:オームラ トモコ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,650
発行日:2009年08月
ISBN:9784591110799
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,166
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • つい並んでみたくなる行列です!

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子16歳、女の子14歳、女の子9歳

    動物たちがきちんと並んでる姿と鮮やかなブルーの表紙に惹かれて、「いったいなんの行列?!」と、本屋さんで手にとって、立ち読みしちゃいました〜。

    読んでみたら、期待以上に、楽しい絵本でした♪

    その時は、予算がなく買わずに帰ったのですが、どうしても忘れられず、我が絵本図書館にも置きたいと、ネットの本屋さんで注文して購入しちゃいました!

    なんといっても、行列のわけがすばらしい!
    皆さんのお楽しみを奪うのは忍びないので、ここでは言いませんが・・・
    私も、これのためなら、何時間並んでもいいかな?!(笑)

    小さい順に並んで待っている、50ぴきの動物たちの様子も、見ていて飽きません。
    前のお客さんが怖くてつめられなかったり、泣いてる赤ちゃんを他のお客さんがあやしてくれたり、しりとりしたり・・・etc
    ただ黙って待ってるのはつらいけど、これなら待ち時間もあっという間でしょう♪
    案内係のトリも、かなりいい味出してます。

    絵もとてもかわいくて、リアルすぎず、かといって擬人化してるわけでもなく、それぞれの動物の特徴をきちんととらえていてわかりやすく、動物好きのお子さんにもおすすめです☆

    次女も4年生になり、一緒に絵本を読むことも少なくなってしまいましたが(涙)、この絵本はソファーに並んで座り、細かいところまで発見しながら、ワイワイ楽しみました♪
    次女も、この行列にだったら、並んでみたいそうです(笑)。

    投稿日:2010/04/12

    参考になりました
    感謝
    5
  • ちょっと芸術

    すごい!!

    絵がすごい!!

    1ページづつしっかり見て欲しい。

    物凄く小さい絵で描かれてるページは

    感動しました。

    子供にはそこまでの技術は感じないと思いますが

    読んであげてるママはおもしろいかも・・・。

    投稿日:2011/10/23

    参考になりました
    感謝
    3
  • いいね。この絵!

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子8歳、女の子6歳

    うちの子より小さい子向けとは思いつつも、かわいい絵とそそられるタイトルにつられ図書館で借りてきました。

    これは読んでみて大正解!
    新しい作家さんを発見しました。
    きっと、これからはたくさん絵本を出してメジャーになっていくんだろうなという私の予感でいっぱいになりました。
    絵もかわいさがありながら、動物のリアルさもあるし、色のコントラストもはっきりしていて、きれいめな絵の作家さんで子供にもうけました。

    絵がいいと書きましたが、内容も絵に負けずとてもよかった。
    単純だけど、うちの小学生の子供もなぜか笑いをあげながら大喜びでした。
    夢もあるし、いいです。
    なんのぎょうれつかは、読んでみてのお楽しみなのでレビューしませんが、この本良かったですよ。

    投稿日:2010/06/07

    参考になりました
    感謝
    3
  • 面白いシリーズです。

    オームラトモコさんの「ぎょうれつシリーズ」面白いですね!
    今回はカエルから始まり50もの動物たちが出てきます。
    それぞれのつぶやき言葉にぎょうれつ中に起こる些細なやり取りも,可笑しいです。
    そしてやっぱり気になるのはぎょうれつの先!!(笑)

    投稿日:2016/02/04

    参考になりました
    感謝
    2
  • ジャンボコースター!!

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    行列の面白さを再認識です。
    何やら動物たちが行列で並んでいる様子。
    最後尾が50番目ということで、そこから、警備員?の鳥さんが空から一足先に
    最前列まで眺めていくのですね。
    そう、待ち時間でも、見知らぬ動物たちであっても、弾む会話が愉快です。
    マイナーな動物もいて、さながら動物図鑑です。
    そして、注目の最前列は、ジャンボコースター!!
    なるほど、そういうことだったんのですね。
    たぶんきっちり全員描かれているのでしょうが、圧巻です。
    おそらく大きさ比率などもちゃんとされていそうですから、
    この精度に拍手!
    行列、やはり魅力的ですね。

    投稿日:2016/01/11

    参考になりました
    感謝
    2
  • うけました〜、小さい読者さんにもお母さんたちにも。

    長い行列です。
    50番目のカエルくんから、前へ前へと辿っていきます。
    小ぶりな動物からだんだん大きな動物へと行列の様子は変わっていきます。

    よくまあ、50もの動物くんたちを並べてくれました。
    1番前のゾウくんのところまで来て、見えてきたのは、水しぶきと<ジャンボコースターへようこそ>の幟。
    そして、ここから両開きの仕掛けチックな大見開きで、びっくりそして納得。
    子どもたちからは、「ひゃ〜」「うわ〜」という声・声・声。
    このあとのクジラさんの見事な技に、みんな大笑い。
    ドキッとして、ホッとして、やれやれめでたしめでたし。

    こんなに楽しいなら、並んでもいいなぁ〜って思えるジャンボコースターでした。

    奥付のページに【ほんじつの おきゃくさま】として、50の動物たちの名前が番号付きで載っています。
    ステキなおまけでした。

    投稿日:2015/08/30

    参考になりました
    感謝
    2
  • ポップな動物絵本☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    くっきりはっきりした絵で
    動物がたくさん描かれた絵本です。
    50番から始まる行列。
    その先は何があるのかな?

    「なんのじゅうたい?」と一緒に借りてきました。
    同じ体裁ですね。
    こちらの動物バージョンのほうが娘にウケていたようです。
    見どころがページが開く行列の先。
    50匹のせて始まるアトラクション(?)。
    楽しいだろうけど・・・大丈夫?
    数や動物も覚えられていろいろいい絵本だと思います。

    投稿日:2015/04/03

    参考になりました
    感謝
    2
  • 男の子にも女の子にも!

    • すぎもちさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    図書館で借りてきて、気に入ったので、
    娘の2歳の誕生日プレゼントに選びました。

    前日下の子の育児サークル(1〜3歳)で読みましたが、
    男の子も女の子もみんな動物にくぎ付けで、
    次のページに描いてある動物のお尻を見て
    みんなで当てっこして、非常に盛り上がりました。

    ただ最後のオチはこのくらいの子たちには難しく、
    ぽかーんとしていましたが、おおむね小さな子から
    幼稚園くらいまで楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2015/02/28

    参考になりました
    感謝
    2
  • 楽しいー!!

    6歳5歳の娘たちと読みましたが、とっても新鮮なえほんでした。というのも、絵本を開くと最後尾の動物が出ていて、進めていくたびに、前の方へ進んでいくという。並んでいるところで動物たちがいろんなことをしているんです。ばけくらべしたり。いろんな楽しいことがいっぱいで、絵本を読み進めながらいろいろ話して、結構な時間がかかりました(笑)このためなら、こんな行列になっちゃうな。親子でコミュニケーションをとるのにも、とてもいい絵本だと思います。会話が弾みますよ。

    投稿日:2015/02/17

    参考になりました
    感謝
    2
  • 予想以上に楽しいこと

    姉妹本『こんやはなんのぎょうれつ?』を先に読んで面白かったので、こちらも読むことに。5歳の息子は動物編をとても気に入って、列を作っている動物たちをひとつずつ順に追って楽しんでいました。
    かわいいイラストと共に、動物たちの微妙なやりとりも面白くて笑えます。
    結局、何の行列かとドキドキしてページをめくりましたが、予想以上の楽しいことが待っていました。息子と一緒に私も大満足でした。

    投稿日:2015/01/31

    参考になりました
    感謝
    2

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット