うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
21件見つかりました
双子の卵、最近出会ってないです。 この絵本に登場するふたごのひよこは おそろいの格好をしていて かわいいと思いました。 かえるが登場した時、 かえるとどんな遊びをするか楽しみでしたが、 仲良く三人で遊べなくてひよこがけんか。 あ〜そんなにぐるぐるころがったら・・ ほら、タイトル回収!
投稿日:2024/02/06
卵から双子のヒヨコが生まれるお話です。 お揃いの洋服や靴を身につけ、いつも一緒。 でも、ふとしたことからケンカになってしまいます。 とまあ、ここまでは微笑ましい双子のヒヨコのお話なんですが、 なんとまあ、最後に目玉焼きになってしまうではありませんか。 食べちゃうのかな?何だか生きているヒヨコちゃんが食べられちゃうかのような衝撃でした。
投稿日:2020/11/24
大きなたまごから生まれたふたごのひよこ。 お揃いの服を着て、おんなじ帽子に、靴、仲良しふたごうらやましい!! 何をするにも一緒の存在がいたら楽しいだろうなぁと思ったこと私もあります。 と思ったら。。。けんか!仲良しふたごもけんかすることあるのかしら? とっくみあって、ころがって、なんとふたごの目玉焼きになってしまいました! まさかの展開ですが、1つのたまごからひよこが生まれることもあれば、目玉焼きになることもある。おもしろいですね! 1歳なりたての娘に読んであげたら、楽しそうに声を出して指差していました。
投稿日:2019/12/26
黒くて太い線で縁取りされているイラストで、一度目にしたら印象にのこるイラストです。 大きい卵から、双子のひよこが生まれます。 実際に双子だったら、こんなふうにおそろいを着たり、ケンカをしたりするんだろうなと思いながら読みました。 最後のシーンは、やはりたまごの絵本だからこそのオチなのかなと思いました。
投稿日:2018/11/19
双子のひよこ、ぴーくんとぺーくん。 かえるに出会って、ケンかして、、、、 二羽がケンカしているとなぜかまじりあって、目玉焼きになってしまいます。 卵からひよこではないのです。ひよこが卵になるのです! ちびくろサンボのような結末に驚くけど、意外でいいです。
投稿日:2016/10/09
小さい子向けおはなし会用にセレクト。 双子のひよこのおはなしです。 最初は微笑ましく、おそろいの服装で仲良しですが、 少し成長したからでしょうか、お決まりのけんか。 けんかした後の展開はいささかぎょっとしてしまいます。 でもこれはこれで仲良くなったと解釈したいですね。 双子ならではの、スリリングな展開だと思います。
投稿日:2016/03/01
以前、同シリーズを読んで気に入っていたようなのでこちらも1歳と3歳の子に読みました。 ふたごのたまごちゃん(ひよこちゃん)のお話です。 ふたごのたまごってたまーにありますよね。 おんなじおんなじなふたごちゃんがかわいかったです。 ラストは人によっては苦手な人がいるかも。子供よりも大人のほうがちょっとひっかかる人がいそうです。
投稿日:2015/04/23
たまごから双子のひよこが生まれて、おしゃべりしたり食べたり、ケンカしたり…。 可愛いひよこたちの動きを追っているうちに愛着がわいてきます。 ところが!!最後のオチは「目玉焼き」になっちゃうんです!(@_@;) 私にはペットの生き物が食べられちゃったようなショックを感じました。 小さいお子さんたちはこういう絵本で、ビックリしたり、ショックを受けたりしないのでしょうか?
投稿日:2012/10/25
2歳10カ月の息子と読みました。 ただいま、このたまごシリーズが息子の一番のお気に入りです。 どの絵本も面白いですが、これも面白い! こっちがぴーでこっちがペーと、息子は教えてくれます。 また、一人で読んでいることもあります。 読んでくれたりもします。 中々ちゃんと読めているのでびっくりです。 たまごがどこで出てくるのかな?と思っていると、ちゃんと最後に出てきました。 本当に可愛いし、何より面白い絵本です。
投稿日:2012/08/27
大好きな『おしゃべりなたまごやき』を描いた人のたまごの本だ!と期待して読みました。かわいい双子のひよこが、最後に目玉焼きになってしまうのには私はちょっと驚きましたが、2歳の息子は単純にさらっと楽しんだようです。 線が太くてはっきりとした色使いなので、小さな赤ちゃんも興味を持ちそうな絵本です。
投稿日:2012/07/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索