季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

コバンツアーかぶしきがいしゃ」 ママの声

コバンツアーかぶしきがいしゃ 作・絵:工藤 ノリコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1999年
ISBN:9784032049701
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,164
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 参加したいです

    • Yuayaさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳

    コバンツアーの発想から動物たちのしぐさから、何から何までかわいくて仕方のない絵本でした。
    くじらのお腹にくっついて海の中の観光名所を回るシステムがすご〜い!!
    楽しそうです!!
    こんな発想よく出たなぁ。本当楽しそう〜!!
    このシステムだけで十分楽しいお話なのに、かわいい絵がさらに楽しさをプラスしてくれています。
    りすちゃんたちがしっぽをつかんで一列になっているのがたまらなくかわいい☆
    プチンプチンと外れても、一列のままってのがおかしくって笑っちゃいました。
    それとメガホン片手に案内するコバンちゃんの姿も頑張っているのが伝わってきて素敵!
    ハプニングはあったものの、今よりも更によくなったコバンツアー。
    参加したいです〜。

    投稿日:2012/05/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 安心感

    コバンザメのコバンちゃんがやっているコバンツアーは
    だいにんき。じこなどいちどもないことがコバンちゃんの
    じまんです。
    ・・そう書かれているとおり、楽しくツアーは進んで
    いきます。あやうく、という場面もありましたが、そこは
    工藤ノリコさんの絵本ですもの、ハッピーエンドでした。
    コバンツアーと同じように、工藤ノリコさんの絵本は
    安心して楽しく読むことができるので大好きです。

    ハプニングもあったけれど、そこから新しいことを
    思いつくなんて、コバンちゃんは、やり手ですね!

    投稿日:2017/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いってみたいよ〜!

    子供はこの本を読み終わった後に「来年の旅行はこのコバンツアーに決めた!」って叫びました。確かにとっても面白そうなツアーでした。何より事故が一つもないのが売りなところとかが面白かったです。

    投稿日:2011/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキハラハラ、楽しいお話でした!

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    娘も私も、工藤さんの絵本が大好きです!
    この作品も、可愛らしい絵とドキドキハラハラ楽しいお話で、
    3歳の娘にとっては少し長めのお話ですが、
    最後まで釘付けで聞いてくれました!
    コマ割りされたページは順番を的確に追えず、
    読んでいる所と違うコマを見てしまったりしていましたが;、
    とにかく「面白かった!!」と、とても喜んでいました^^

    投稿日:2011/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • クジラちゃんにくっついた姿が可愛い!

    コバンザメのコバンちゃんの経営する「コバンツアー株式会社」。お客さんは背中に吸盤を背負って、クジラちゃんにくっつきます。
    みんな一斉にクジラちゃんのお腹にくっついた光景がなんとも可愛らしくて可笑しくって、娘も爆笑していました。
    コバンツアーは事故が無いのが売り。それなのに大変な事が起きてしまってハラハラしますが、ペンギンたちの助けもあって無事解決!
    工藤ノリコさんの絵、本当に個性的で可愛らしいです。
    こんな楽しいツアーなら私も参加してみたいな。
    きっとこれからもコバンツアー株式会社は大繁盛でしょうね。

    投稿日:2009/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想がユニーク♪

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子15歳、女の子13歳、女の子8歳

    先日「こんやはどんなゆめをみる?」で、遅ればせながらはじめて工藤ノリコさんの作品を読んだ私(大汗)!
    次女も私も、夢いっぱいのかわいい絵本の虜になり、ぜひ他の作品も読みたいと「オラウーちゃん」シリーズを読み、次に見つけてきたのが、ナビでも大人気の「ピヨピヨスーパーマーケット」と、この「コバンツアーかぶしきがいしゃ」です!

    どうやら、工藤さんのデビュー作のようですね?!

    コバンツアー株式会社とは、何ぞや?!
    タイトルからして、そそられます〜(笑)。
    なんと、海底ツアーを企画・実行している、人気の旅行会社のようですよ〜!
    その目玉ツアーがとってもユニーク♪
    社長のコバンちゃん(コバンザメ)の案内で、パートナーのクジラちゃんのお腹に、特製吸盤でくっついて、旅をするというのですから〜!

    今日も、個性豊かなお客さんが集まってきました。

    わぁい。わくわく〜♪
    読んでる読者まで、ツアー客になった気分で楽しめます。

    事故のないのが自慢のコバンちゃんでしたが、危うく・・・???

    ハラハラドキドキ。
    ふ〜。よかった〜♪
    話の展開もテンポよく楽しめます。

    社員も増えて、ますます繁盛!
    よかったですね♪

    次女も、工藤さんのかわいらしい絵が、すっかりお気に入りになりました☆
    遅ればせながら、読破を目指したいです〜!

    投稿日:2009/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなツアーに参加してみたい

    「セミくんいよいよこんやです」を読んで、工藤ノリコの絵本を読んでみたくなり借りました。

    吸盤でクジラに張り付いて、海の中をもぐるのが楽しそう。こりすようちえんのみんながクジラに張り付いている姿が印象的です。

    ちょっと怖い目にも遭ってしまうけれど、よく考えられたお話で、おもしろかったです。こんなツアーに参加してみたいと思いました。

    投稿日:2007/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 出発です

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    工藤ノリコさんの絵本は本当にユーモラス。
    娘も大好きな絵本作家なので迷わず手に取りました。

    コバンザメのコバンちゃんとクジラちゃんの会社は
    海の旅行会社。

    吸盤つきの旅行服がなんともかわいくて、
    子供たちと一緒に「行ってみたいね〜」
    と話しながら読んでいました。

    いろんな海の生き物も出てくるし、
    絵がすごくかわいいので
    なんども読みたくなりますよ。

    投稿日:2007/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • キュート

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子7歳

    海の中を探検できるなんて、最高にワクワクしました。
    宇宙服?いやいや水中服がいい。
    息ができて、しかも、クジラにひっつくために吸盤を背中にしょい、
    コバンザメ気分で海を旅する・・・。
    超ロマンチック。
    この発想がとってもいい!
    ハプニングあり、息子の好きなペンギンが出てきたり、
    最後まで飽きさせません。
    海の中をまったりと観光してみてください。

    投稿日:2007/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • コバンツアーにようこそ!

    • あまたろうさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子6歳

    コバンザメのコバンちゃんが社長さんの、コバンツアーかぶしきがいしゃ。
    パートナーのくじらちゃんが、お客さんの輸送を担当します。
    今日のお客さんには、遠足で参加しているこりす幼稚園の皆さんもいます。
    一人ずつ吸盤を背負って、丸い透明なヘルメットをかぶって、いざ海へ!
    (吸盤は、クジラちゃんのお腹にくっつくためです…笑)

    100年前に沈没した海賊船や、海のお花畑・サンゴ礁など、
    コバンちゃんとともに海の名所を巡ったあと、クジラちゃんの背中に上がり、
    お客さんはパーティーを楽しみ、帰途に着いたのでしたが…。

    お客さんが思い思いに旅を楽しむ様子が微笑ましいです。
    はぐれてしまった幼稚園児たちをコバンちゃんが必死に追いかけるシーン
    では、「コバンちゃん頑張れ」と思わず応援してしまいました。

    月刊誌「おひさま」でおなじみの、工藤ノリコさんのおはなしは、
    楽しく、安心して読んでいられます。
    初めと終わりで、社長室の写真に変化があるのもいいです^^
    続編があったら、ぜひ読んでみたいです♪

    投稿日:2006/09/04

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット