話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あの夏の日」 ママの声

あの夏の日 作・絵:葉 祥明
英訳:長崎市
出版社:自由国民社
税込価格:\1,760
発行日:2000年
ISBN:9784426883065
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 長崎の原爆

    おなじ原爆被害を受けたのに
    なんとなく「広島の次」扱いで
    スポットの当たりにくい長崎の原爆のお話です。

    ナガサキが語るスタイルでお話は進みます
    (このナガサキは、土地・地域そのものだったりするのでしょうか)
    日常の中に突然降ってくる原子爆弾。
    その落差が、痛々しさを誘いますが
    全てを包むナガサキが、それを乗り越えていくという構成は
    生々しさが半減して、
    戦争絵本の中では、手に取りやすいように感じました。

    投稿日:2016/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • わたしは8月9日のナガサキ

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    ナガサキがあの夏の日を語ります。
    葉祥明さんの絵が静かに訴えます。
    原爆を扱う他の絵本は少し生々しくて、子ども達へ届けるには躊躇しますが、
    この絵本は作者の画風そのままでおすすめします。
    ナガサキが語る、というのも成功です。
    ニュースで原爆が語られる頃、お子様にやさしく伝えてあげる際にどうぞ。
    我が家では修学旅行で広島・原爆ドームに行った長男に紹介しましょう。

    投稿日:2005/08/01

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット