話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

あの夏の日」 レイラさんの声

あの夏の日 作・絵:葉 祥明
英訳:長崎市
出版社:自由国民社
税込価格:\1,760
発行日:2000年
ISBN:9784426883065
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • わたしは8月9日のナガサキ

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    ナガサキがあの夏の日を語ります。
    葉祥明さんの絵が静かに訴えます。
    原爆を扱う他の絵本は少し生々しくて、子ども達へ届けるには躊躇しますが、
    この絵本は作者の画風そのままでおすすめします。
    ナガサキが語る、というのも成功です。
    ニュースで原爆が語られる頃、お子様にやさしく伝えてあげる際にどうぞ。
    我が家では修学旅行で広島・原爆ドームに行った長男に紹介しましょう。

    投稿日:2005/08/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あの夏の日」のみんなの声を見る

「あの夏の日」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット