話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

はだかの王さま」 ママの声

はだかの王さま 作:中井 貴惠
絵:colobockle(たちもとみちこ)
原作:アンデルセン
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年01月
ISBN:9784893093431
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,342
みんなの声 総数 17
「はだかの王さま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 読み聞かせでの反応は

    試し読みで王様のお部屋が出てきて読んでみたくなり、購入。小学校で読み聞かせをしたら、1000000枚の服がありましたで子供たちの反応は「えー」っと大きな声。高学年は、トンカラトンカラトントントンで頭、足を動かす子も。中井貴恵さんの再話で今までにないはだかの王様ですね。どの学年に読みきかせてもいいと思います。

    投稿日:2015/04/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • たちもとみちこさん

    アンデルセンの名作「はだかの王さま」。
    お話は知っていますが、絵本で読むのは初めてでした。
    たちもとみちこさんのかわいらしいイラストにウキウキしました。
    衣装持ちの王さま。
    ずらりと並んだ洋服や靴たち、羨ましかったです。
    知っている昔話とちょっと違う展開でしたが、楽しかったです。

    投稿日:2021/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 王さまのお部屋が見応えありました!

    アンデルセンのお話でもある「はだかの王さま」。
    たくさんの絵本が出版されているので,読み比べてみると,それぞれ雰囲気や味わいが違って面白いですね。
    こちらの「はだかの王さま」は,イラストがとても可愛らしくてよかったです。
    王さまのお部屋の様々な洋服やアクセサリーや小物たち,見応えがあり,大人の私もわくわくしてしまいました!

    投稿日:2015/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいですよ

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    言わずと知れた、アンデルセンの名作「はだかの王さま」。
    たちもとみちこさんの手にかかると、こんなに可愛らしい絵本になるのですね。
    文章も長すぎず、はしょりすぎず、読みやすかったです。
    終わり方も、お説教臭くなりすぎず、さっぱりと明るい感じでいい感じ。
    小さい頃から名作を読んであげたいなぁと思っている方に、おすすめの一冊です。

    投稿日:2010/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ライオンがかわいい

    • ネリノさん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子1歳

    昔々のお話です。王様の服がとても素敵でした。私が読みたく選んだ本です。小さい息子には無理かなと思いつつも読んでみました。
    「ガオー!ガオー!」っと、王様には見向きもしませんでしが王様の隣にいるライオンに夢中でした。内容はわからなくとも絵だけでも楽しめるはだかの王さまでした。

    投稿日:2009/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • トンカラ トンカラ トントントン♪

    • はなたま*さん
    • 30代
    • ママ
    • 長崎県
    • 女の子8歳、女の子6歳

    飾っておきたいくらいかわいいコロボックルさんの絵とおしゃれ好きな王さまのお話が、ぴったり合っているうえに、リズムよく読みやすい絵本だとおもいます。そして、メタボな王さまがはだかで堂々と歩く姿はやっぱり笑えます。

    アンデルセンの有名なお話ですが、小学生でも意外と知らないことにおどろきました。大人の見栄や欲を戒めるようなお話。もっとたくさんの子に読んでもらいたいとおもいます。

    投稿日:2009/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつ見てもうっとり

    たちもとみちこさんの絵本は大好きなので手に取りました。
    カラフルでおしゃれな服がたくさん登場します。
    何度読んでも(読むというより眺めるでしょうか?!)うっとりしてしまいます。
    たちもとみちこさんの絵本の中では、1番コラージュがいきている本なのでは?!。
    はだかの王さまの内容も、明るく楽しい内容にアレンジされているので子供たちにもオススメですし、大人が読んでいても気分がよい絵本です★

    投稿日:2008/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほどほどにね

    絵本ナビクイズで興味を持ったので読みました。

    コロボックルの絵は初めてなのですが、色彩の美しさと楽しい絵に魅了されました。

    文章もテンポがよく読みやすいお話でした。

    この絵本を読んでから、ミキハウス発行の別の「はだかの王さま」を読みました。その本では二人の男はペテン師とあったのですが、こちらの本では「ふたりの男」とあり、同じ話でも少しずつは違うものだなと思いました。

    こちらの本を読んでいると、「おしゃれ好きもほどほどにね」という気持ちになりました。度を過ぎる欲というのはやっぱりいけないものですね。

    子どもの時に読んだように、子どもの素直さを感じました。アンデルセンの子どもに向ける優しさも同時に感じられるような気もしました。

    いろいろなことを考えさせてくれるお話なので、別バージョンも読んでいきたいと思います。

    投稿日:2007/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても素敵なアンデルセン絵本です。

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、男の子6歳

     言わずと知れたアンデルセンの名作ですが、なかなか気に入った挿絵がみあたらなかったのです。
     でも、たちもとみちこさんの絵は、明るく見ていて楽しくなるし、お話にもとってもピッタリきました。
     これからは、このお話を読んであげる時、私はこれしかないなと思わせてくれました。
     文章も、とてもリズミカルで、すごく読みやすいので、お薦めですよ。

    投稿日:2006/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもかわいいです

    はだかの王さまはストーリーは今までのものだけど、colobockleさんの絵がとってもかわいくて本当にお勧めです。

    投稿日:2006/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット