新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

こんなおつかいはじめてさ」 ママの声

こんなおつかいはじめてさ 作・絵:オームラ トモコ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年09月
ISBN:9784062130776
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,112
みんなの声 総数 17
「こんなおつかいはじめてさ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • すごい自転車

    この絵本の主人公の男の子がお母さんに頼まれておばあちゃんの家にお使いに行くお話だったのですが、自転車で行くのですが、その自転車がすごかったです。水の中も走っていました!!普通ではありえないルートを通っておばあちゃんの家まで行っているのがうちの子にはウケていました。

    投稿日:2014/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • りんごに注目!

    4歳4ヶ月の息子に読んでやりました。息子とページをめくりながら、おばあちゃんに運ぼうとしているりんごのおつかいがだんだん減っていくことに気づき、それで盛り上がりました。みんなりんごが好きだから、少しずつ取られていく?もらっていかれる?のです。頼まれただけちゃんと運べないとはおつかいがおつかいではありませんが、減っていくりんごを息子と追いかけるだけでも楽しいです。こんな大変なところばかり通っていくおつかいも、おもしろいなーと。

    投稿日:2012/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  •  家のリンゴの収穫期。
     おばあちゃんにりんごを届けるお遣いに、自転車乗って始まりです。
     お遣い大好きな主人公の男の子。
     自転車乗って、どんな障害物も苦にせず、前へ前へ進みます。
     そんな〜、っていう危険なこともあるけれど、とにかく前へ前へ。
     
     途中で、りんごが一つずつ減っていくのを心配しながら読みましたが、とってもめでたしなエンディングでした。
     
     明るく楽しいイラストチックな絵と、リズミカルな文章で、読者もテンションが上がってしまう作品です。

    投稿日:2010/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しくなりますね。

    絵がすごく楽しくてコミカル。
    お話のテンポがとてもリズミカルで
    娘に読み聞かせていると自然と自分で歌を作っていました・笑

    自転車でこんな旅だなんてちょっとあり得ないけど
    本当にあったら楽しいな。
    飛行機みたいに飛んじゃったり
    ワニに助けてもらって川を渡っていったり
    今度はどうなるかな・・・ってページをめくる楽しみが湧いてきますね。

    投稿日:2009/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 声に出して読むと楽しさ倍増!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    リズミカルな文とともに、男の子と一匹のわんちゃんが、自転車に乗ってリズミカルにおつかいにでかけるワクワクドキドキのお話です。

    この絵本は声に出して読んでいると、いつのまにか音楽を聴いてリズムに乗っているような、そんな楽しい気分になる絵本です。だから、読み聞かせしているときも、読んでいる私の方がのりのり楽しくなって、それを聞いている息子も一緒にワクワクしてくるといった感じです。

    おばあちゃんのお家にたどり着くまでに、いろんなハプニングがありますが、どれもこれも幸運なことにうまく切り抜けていきます(「よかったね ネッドくん」みたいに強運の持ち主です)。周囲に出会う人や動物がとても丁寧に温かく描かれていて、すみからすみまでじっくり絵だけを見ても楽しめます。声に出して読みながらだと、リズミカルでどんどん進んでいってしまうので、絵を楽しむときは、黙ってじっくり見ながら読むと、いろんな発見があっていいですね。

    投稿日:2007/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤 が効いてます

    • さたちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    モノクロの絵巻物の様な絵本です。
    そこに色付けられた一色・・・それが赤。
    この赤がいい感じ! です。お洒落な絵本です。

    自転車に乗ってリンゴをおばあちゃんのうちまで届けるお話。
    出発するやいなや 大きな丸太。でも大丈夫。
    「なんのその」とそのまま進む。
    水の中に入っても ワニに助けられ そのまま進む。

    こんな感じで色々な事が起きても 誰かに何かに助けられ
    自転車を降りる事なく 無事到着。
    最後のお茶の時間がとっても楽しそうです。

    ハラハラ・ドキドキ するような出来事を
    リズム感のいい文章が上手く表現していると思います。
    そして赤い自転車が本当に絵本の中を走っているようです。

    投稿日:2006/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズム感の良い、モノクロ+赤の世界

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子3歳

    おばあちゃんちまでのおつかいの話ですが、
    動物たちに助けてもらって こんなに楽しく旅できるのなら
    きっと「私もしてみたい」と思うでしょう。

    子供たちに読む前に念入りに下読みして
    リズム感を大切にして読みたい作品です。
    リズム良く読んでいると、きっと聞き手は心地よく聞けるはずです♪

    投稿日:2006/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心地よい文章

    3歳息子と読みました。
    男の子がお母さんにおつかいを頼まれておばあちゃんのうちまで行くのですが、その道中が心地よい文章で綴られています。起こっていることはまあまあなハプニングなのですが、それを感じさせないくらい、スムーズに物語が進んでいきます。

    投稿日:2022/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっぴり大変!?

    「おつかい」というには、かなりハードな冒険でしょう。
    とにかくひたすら真っ直ぐに、自転車は進んでいたのでしょうね。
    ワニの背中を橋代わり、空まで飛んだら、もう驚きます。
    それでも、主人公「ちょっぴり たいへんだったけど」という感想で、またまた驚きます。
    「きっと、帰りも冒険だよ」と、うちの子が言っていました。

    投稿日:2014/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめてでしょうね!!

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    「こんなおつかいはじめてさ」「でしょうね!」と思わず言ってしまうような奇想天外、おもしろお出掛けでした☆
    おかあさんからおばあちゃんへりんごを届けるようにとおつかいをたのまれ自転車で出発♪おばあちゃんちへ着くまで次々とハプニングがおこります。でもどれも見事に?!乗り越えていきます。どのハプニングもありえないけど楽しくて夢いっぱいな感じです。子供の頃のおつかいってウキウキしてこんな気分だったのかも知れません。
    お話がリズム良くて心地良いのと、絵がモノクロに赤が効いていてとってもお洒落!どことなく懐かしい雰囲気の漂う素敵な絵本でした。

    投稿日:2010/02/03

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット