はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
青いズボンを見たもぐらは,どうしてもそれが欲しくなりました。初めは,泣いていたもぐらでしたが,色々な動物の力を借りて,ズボンを作ろうとします。 もぐらが,あきらめずに,自分の手でずぼんを作ってしまう過程が描かれています。植物から糸を作り,布を織り,色々な過程を経て,やっとズボンができることを子供に教えてくれます。 大切にした「あま」を引き抜いて,糸を作る場面では,息子も少し可哀想に思ったようですが,例えズボンでも植物(いきもの)の犠牲でできていることが,自然に伝わればよいなと感じました。 元々は,アニメだったようで,絵も少し漫画チックで面白いと思います。
投稿日:2009/04/23
続編の「もぐらとじどうしゃ」を息子が気に入っていたので、出版社のカタログで本書を知り購入しました。「もぐらとじどうしゃ」ではずぼんスタイルで活躍したもぐらくんですが、この本ではそのずぼんを手に入れるお話です。 もぐらくん、洗濯してあるずぼんをみて自分もほしくなります。で、ここからの頑張りはなかなかです。あまを育てて、すいて、糸を紡いで、織って布地を作り、裁断して縫い合わせてずぼんの出来上がり!ずぼんの作り方の流れがよくわかるように描かれてますね。それぞれの工程で一芸を持った動物たちが次々登場して助けてくれるのもにぎやかで楽しいですね。 全編明るい色調で、キャラクターも漫画的にわかりやすくかわいくデフォルメされていて、子供も気に入っています。でも「もぐらとじどうしゃ」同様ちょっと長いのでくりかえし読むのを要求されるとちょっと疲れます・・・。
投稿日:2004/04/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / たろうのともだち / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ぼくつかまらないもん!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索