ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

だじゃれレストラン」 パパの声

だじゃれレストラン 作:中川 ひろたか
絵:高畠 純
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2007年08月
ISBN:9784871101653
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,160
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 中川さん高畠さんコンビのだじゃれシリーズをいくつか見てきましたが、この『だじゃれレストラン』はとてもハイグレードです。
    一瞬間をおいて大爆笑。
    ごり押しと味付けとだしが効いている感じ。
    二人が楽しんでいる様子が窺えました。
    大人を試すような絵本でした。

    投稿日:2015/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろくってついつぶやいちゃう

    おもしろい絵本です☆
    言葉と絵と両方でだじゃれになっていて、
    言葉遊びの好きな3歳にぴったりの絵本です。
    ママは『ににんがし、ビビンバビ』がお気に入りで
    子供は『ピザっこぞう』がお気に入りです。
    他にも面白いのがいっぱいあって、
    突然思い出して振り付けつきで披露してくれます^^

    投稿日:2010/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • だじゃれが楽しい

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    第1弾「だじゃれどうぶつえん」
    第2弾「だじゃれしょくぶつえん」
    第3弾「だじゃれしょくぶつえん」
    に続く第4弾。
    巷のうわさには聞いていましたが、だじゃれが面白い。
    私にとっては、表紙の野球のシーンで「セーフがシェフ」が、一番のヒットでしたね。

    でも、小学校2年の次男でも直ぐにわからないものもあって、オススメの対象年齢は難しいところです。
    高畠純さんの絵が、とても上手くそのシーンを表現しているので、絵と親の説明から理解して貰うのが良いかも知れません。
    大人だと気に入ってくれる人が多いのではないでしょうか。
    また、8月には第5弾として、「だじゃれオリンピック」も発刊されているので、全シリーズ読んでみたくなりました。

    投稿日:2008/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット