新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

へんしーん」 パパの声

へんしーん 作・絵:谷川晃一
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2000年09月
ISBN:9784032049800
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,020
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 変さが楽しい

    とにかく娘がとても気に入りました。
    子供だけでパラパラめくっても楽しめるのもいいです。
    そういえば、小さい頃、こんな遊びしたっけなぁ〜・・と、
    懐かしくもなる絵本です。

    投稿日:2010/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も子供もいっしょに大笑いしますよ。

    • シマネコさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、女の子6歳

    人や動物の絵がかかれたページが上下半分に分かれていて、それぞれ別々にめくります。すると思いもよらない変な顔ができあがります。だからタイトルが「へんしーん」なんですね。とにかく大人と子供いっしょに笑っちゃいます。ストーリーもないし、年齢も気にしなくていいし、プレゼントに最適です。作家の谷川晃一さんは有名な画家さんで、人間と動物の共生をテーマにしたすてきな個展を拝見し感動しました。

    投稿日:2006/01/07

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット