話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

リスとお月さま」 パパの声

リスとお月さま 作・絵:ゼバスティアン・メッシェンモーザー
訳:松永美穂
出版社:コンセル
税込価格:\1,760
発行日:2007年02月
ISBN:9784907738464
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,443
みんなの声 総数 27
「リスとお月さま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お月さまが降ってくるなんて!

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子14歳、女の子12歳

    ある朝、目をさましたリスは、家にお月さまが落ちているのを見て、驚きます。

    月どろぼうの罪で、牢屋に入れられてしまうのではないかと心配するシーンでは、リスが牢屋に人間と一緒に閉じ込められている姿がモノトーンだけで描かれていて、リスの心情を理解しつつも、思わず笑ってしまいます。

    リスは何とかして月をどかそうとしますが、ハリネズミやヤギを巻き込んだ大騒動になります。この大騒動を治めたのは、たくさんのネズミでした。

    果たして、このお月さまは、いったい何だったのでしょう。
    子どもたちに読むときに、お月さまだと信じる子どももいるでしょうし、何だか違うぞと思う子もいるでしょう。疑いながらも、もしかしたらお月さまなんじゃないだろうかと思ってくれるとうれしいです。

    この絵本は、お話が見返しから始まり、見返しで終わります。ここはしっかり見せてあげてほしいところです。

    投稿日:2010/03/29

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット