日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
2件見つかりました
子どもたちの意地の張り合いのようなお話です。 例えのばかばかしさが微笑ましくもあるのですが、つるの踏ん張りはみごとです。 縁起物でまとまったおおきさくらべで、空の大きさを改めて実感しました。 のどかな絵本です。
投稿日:2019/05/18
最初から笑ってしまいました。山より大きい鶴ってどんなんやねん。すると次は伊勢海老、その次はクジラ。もうこうなると島みたいな大きさになってしまう。スケール感がケタ違いですよね。ただただ笑うしかありません。で、最後がオチらしいオチもなく、お日様がぽかぽか。直球で楽しい絵本でした。 考えてみると、昔は絵本がなかったんですよね。すると、この大きさを口頭で伝えないとアカンわけで。身振り手振りとかも交えて話したんかなあ。そしたらチビも喜ぶやろうなあ。今度やってみよう、っと。
投稿日:2009/07/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索