新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

星新一ショートショートセレクション(2) 宇宙のネロ」 パパの声

星新一ショートショートセレクション(2) 宇宙のネロ 作:星 新一
絵:和田 誠
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年12月
ISBN:9784652020821
評価スコア 4
評価ランキング 30,050
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 表題作は星新一流テレビ批評

    『星新一ショートショートセレクション2』(理論社)。
     表題作である「宇宙のネロ」をはじめとして、17篇の「ショートショート」が収められた、児童書。
     装幀・挿絵(それぞれの作品にひとつ挿絵がついています)は、和田誠さん。
     星さんの作品は子供にも人気が高いのは、「ショートショート」ということで読みやすいということもあるだろうが、子供たちにも空想しやすいからだろう。
     和田さんの挿絵は、そんな子供たちの空想をじゃましない。
     だから、和田さんは挿絵担当だが、まるで星さんとの共著みたいといってもおかしくはない。

     表題作の「宇宙のネロ」がいつ書かれた作品かわからないが、その書き出しにこんなセリフが出てくる。
     「このごろのテレビ番組の、つまらないこと。」
     そんな退屈な世の中に地球外からやってきた宇宙船が、「娯楽」を求めて攻撃してくるという物語。
     そこで人類は連日「娯楽」番組を放送し続け、それはどんどん過激になっていくという、まるでテレビ界の世界を皮肉った作品で、テレビ放送70周年を迎えた今読んでも面白い。

     一番面白かった、つまりオチが効いているのは、「オアシス」という作品。
     わずか3ページの作品ながら、思わず「うまい!」と叫びそうになった。
     瞬間芸のような作品だ。

    投稿日:2023/04/13

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット