あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
3件見つかりました
1978年初版で、97万部発行しているベストセラーです。 前半はもじょもじゃのものがあって、後半でもじゃもじゃを解消するというとてもシンプルな構成です。 この本が良いのは、ことばのリズム感。 短い言葉で、とても読み易いし聞き易い。 ベストセラーになるのも頷けます。 和紙を切り貼りした絵も素朴で親しみ易いと思います。 0歳から楽しめます。
投稿日:2008/03/16
せな けいこさんの「おかあさんのつくった絵本」シリーズの中では文章表現上、お父さんも読みやすく、からっとした感じがして好きです。自分の頭ももじゃもじゃの時には子供と一緒に床屋へいってすきっとしたくなります。購入して読んだ時期が割合遅かったためか、このシリーズはみなページの破れ等もなく今も結構きれいです。子供たちが自分で手にとって見ると言うよりはちょっと怖いもの見たさもありつつおとうさん、おかあさんに読んでもらう、と言った感じでしょうか、、、。
投稿日:2006/04/11
表紙を見せたら、いきなり「もじゃもじゃ」とタイトルを言いました。 保育園に通う娘はすでに保育園で読んでいることが反応でわかりました。 「もじゃ、もじゃだね」と絵を指差して喜んでます。 わかり易いところが良いです。
投稿日:2003/06/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / いやだいやだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索