どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
3件見つかりました
楽しい言葉遊び絵本です。 宇宙人が地球上のいろんな動物や、植物を作り出して行きます。 でも、無理もありましたね。 他にもたくさん出来た動物を、どうやって説明しましょう。 高畠さん、ズルい。 答えの前に次の星に行っちゃいました。
投稿日:2016/10/06
高畠邦生さんと言えば、ナンセンス絵本。 あまり我家では好まれないジャンルなのですが、「でっこりぼっこり」が印象に残っています。 物語は、宇宙人がある星にやってくるシーンから始まります。 みんなで座って、こねこねこねこねこね。 すると出来上がるのは、ねこ。 次は、ぬいぬいぬいぬいぬい。 すると出来上がるのは、いぬ。 単なる言葉遊びかと思いきや、さにあらず。 次から次へと、動物から植物に至るまで創造していくのです。 要は、宇宙人は、創造主という設定なのです。 その発想自体が〇。 なかなか思いつかないものではないでしょうか? あり得ない話ではありますが、その面白さに脱帽という感じです。 子供心をくすぐる作品としてオススメします。
投稿日:2011/10/09
こねこねこねこね・・・できあがったのは「ねこ」。 ぬいぬいぬいぬい・・・できあがったのは「いぬ」。 すりすりすりすり・・・できあがるのは何? 宇宙人たちが星に舞い降りて、 いろんな動物や植物をつくりあげます。 なんと我々の住む地球も、 こんなふうに宇宙人たちにつくられたものらしい!? 言葉遊びと ぶっとんだ設定がたまりません。 シュールな面白さを味わえます。
投稿日:2011/08/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索