話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

からすのてんぷらやさん」 パパの声

からすのてんぷらやさん 作:かこ さとし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2013年05月
ISBN:9784032062304
評価スコア 4.75
評価ランキング 802
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  •  かこさとしさんが『からすのパンやさん』を出版したのが、1973年。
     それから40年後の2013年に、からすのパンやさんの4羽の子どもたちの活躍を描いた4冊の絵本をかこさんは出版します。
     そこには2011年に起こった東日本大震災の影響も多分にあったと思います。
     特に、三番めの子どもレモンちゃんのその後を描いたこの絵本は、それが顕著に感じられます。
     何しろ、この絵本は火事のシーンから始まるのですから。

     いずみがもりのかえでどおりにある「てんぷらやさん」が火事になります。
     店は燃え、息子のイワくんは目を怪我しているし、おかみさんも行方がわかりません。
     絵本にしてはとっても暗い始まりです。
     そこにパンやの娘レモンちゃんとオモチくんがやってきて、てんぷらやの再建にひと肌脱ぐことになります。
     先生は「てんぷらやさん」のご主人キュウベエさん。
     レモンちゃんたちはキュウベエさんからてんぷらあげの秘伝の伝授をうけます。
     水と油の関係など、さすが理系のかこさんならではの説明で、子ども向けの絵本ながらちっとも手を抜くことはありません。
     
     この作品ではほかの「からすの」シリーズとちがって、さまざまなてんぷらが登場するわけではありません。
     そのかわり、てんぷらやフライの揚げ方がとても丁寧に描かれています。

     最後に行方がわからなかったおかみさんも戻ってくるし、レモンちゃんは「てんぷらやさん」のイワくんと結婚までしてしまいます。
     それになんといってもこの絵本では、楽しい「てんぷらフライのうた」もはいっているのです。

    投稿日:2017/12/30

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット