はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
3件見つかりました
外側しか、ふだんはみえていないものの 中身はどうなっているのかな?と提案する絵本でしょうか。 すっぱりって、初めて出会った言葉ですね。 どんな絵本なのかな?と題名をみて思いました。 断面図はもともと楽しくて好きな方です。 土の中の虫のおうちとか、人間の家とか。 ピアノなどは調律士さんが来られた時に、見るチャンスがあるので 機械の構造とか、興味が沸くかもしれませんね。 私は子供のころから、オルゴールの機械が、鳴らしてゆく音の動きを 飽きずに眺めていました。 そんなことを思い出した絵本です。
投稿日:2017/10/07
全頁試し読みで読みました。すっぱりめがねをかけると、なんでもなかみがすっぱり見えて不思議なめがねを実際にかけているようでした。人参・れんこん・キャベツに始って、おにぎり、なかみは、しゃけ、うめぼし、こんぶと美味しそうでした。腕時計・ピアノ・自動車・小鳥の巣箱。小鳥の巣箱は、丸いちいさな入り口が一つ。中では子供たちがお腹を空かせてないていたのが、とても印象に残りました。最後の僕の家も良かったです。断面を見るのが、不思議なめがねがあっていいなあと思いました。
投稿日:2017/10/04
主人公のぼくちゃんいいね。 ふしぎなめがねで いろいろな仕組などを見ることが できるね。 いつまでもこのめがねを大切にしてほしいなと思います。 多分、それは子どもの時だけしかないふしぎな仕掛けが あるのだと感じました。 ふしぎだなときょうみがあることだけにすっぱりと みせてくれるのでしょう。 もしもですが、わたしにも分けてもらいたいですね。
投稿日:2019/03/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索