話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

もじゃ もじゃなかなかよいと思う せんせいの声

もじゃ もじゃ 作・絵:せな けいこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1969年11月
ISBN:9784834002195
評価スコア 4.19
評価ランキング 25,179
みんなの声 総数 85
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 変身絵本!

    らいおん、植木、犬のころ、毛糸、ルルちゃんのもじゃもじゃが順番にすっきりしていきます。読み終えた後もどうなったのかな?と振り返って楽しむことができました。サイズもちょうどよく子どもを膝に乗せて読むのに丁度良いです(*^^*)

    投稿日:2019/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘のお気に入り…

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    最近、娘に読み聞かせている一冊です。
    犬の「もじゃもじゃ」がスッキリするページが好きで、読むと指差し、「オー!」と言っています。
    保育園でも0歳、1歳クラスでよく読みます。
    子ども達は、髪を切ってくると「ちょきちょきしたの?」「可愛くなったね!」等と言われるせいか「髪の毛を切ること=素敵なこと」と思っているのか?素直に楽しんでいるように思います。
    ただ私自身、子どものころ(幼稚園のころ)長い髪に憧れていたので髪の毛を切って「かわいい子は誰でしょう?」と問われるルルちゃんを複雑な心境で見ていた気がします…。
    さて娘はどんな思いで、この絵本を見ていくのでしょうか?
    もう少し大きくなったら聞いてみようと思います。

    投稿日:2007/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / いやだいやだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(85人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット