たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
2件見つかりました
食べ物の絵本は沢山ありますが、この絵本は、単純に「美味しいね」と表現するのではなく味覚の中の味だけでなく歯ごたえや、舌触り、一人で食べるより、みんなで食べる方が楽しい、食事の雰囲気など、食べ物が「美味しい」と感じられる理由が、しっかり描かれていて好きです。 味覚を表現するのは、子どもそれぞれで面白く、かき氷を食べて「頭がカチカチする〜!」と言った子がいたり、息子も炭酸水をはじめて飲んだとき「ミシミシする」と表現しました。 絵だけ見せて、子どもに表現させてみても面白い絵本です。 赤ちゃんから長く楽しめる絵本だと思います。
投稿日:2008/01/07
切り絵の色合いとかわいいぶたさんに惹かれて購入した一冊です。 「あまいね。」「すっぱいよ。」等と、味覚を絵と言葉で表現している絵本です。 「ふうふう あついね。」のように、分かりやすい言葉と絵なので、子どもにも理解しやすいのではないでしょうか。 そばを食べるぶたさんが、正座をしているのが笑えます(笑) 最後に「みんなで たべると おいしいね。」と書かれています。 孤食化している現代にとっては、一番大事なことかもしれないなと感じました。 食育の絵本としてもオススメの一冊です☆
投稿日:2007/11/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索