話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ねえだっこして」 せんせいの声

ねえだっこして 作:竹下 文子
絵:田中 清代
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年05月
ISBN:9784323070407
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,244
みんなの声 総数 85
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 猫の気持ちが伝わってくる

    弟や妹が出来たとき、きっと子どもはこんな気持ちになるんだろうなぁ…と思いながら読みました。
    自分が大きいから我慢しなきゃいけないという気持ちと、お母さんに甘えたいという気持ちで、いつも葛藤しているんだと思います。
    保育園でも、クラスに新しい子どもが入ってきたとき、新しい子どもにばかり目がいってしまうことがあります。
    自分への戒めにもなる絵本でした。

    投稿日:2013/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 育児の参考に

    • かっぴーさん
    • 30代
    • せんせい
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    赤ちゃんが生まれて、お母さんを独占できずにいる猫の葛藤を描いていますが、その姿は弟や妹が生まれたばかりのお兄ちゃんやお姉ちゃんの気持ちと重なり合い、少し胸が苦しくなりました。猫のけな気な「少しでいいから」「あとでていいから」と抱っこをせがむ姿にはうるっときました。幼稚園でも、赤ちゃんが生まれたことで、保育者に甘えが強くなる子も多いです。この絵本は、とても育児の参考になる素敵な絵本だと思いました。この本を読み、お兄ちゃんやお姉ちゃんのさびしい気持ちに気付いてあげられるお母さん方も多いのはないでしょうか。幼稚園のお母さんたちにも、随時紹介しています。「お兄ちゃん・お姉ちゃんなんだから・・・」とつい我慢させてしまいがちですが、少しでいいから甘えさせてあげられる環境を作ることが大切だと気付かされますね。

    投稿日:2007/06/19

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット