もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
片山健さんの絵本、大好きです。 こちらは、復刊なのですね。 全ページためしよみで、初めて読ませていただきました。 やっぱり、いいです。 父親の愛は、多くの母親のように、感情的でも、饒舌でもないけど、この絵本のように、大らかな愛であるような気がします。
投稿日:2017/12/15
とても不思議な絵本です。 お父さんは、木になりきっていたのか、それとも・・・? このあたりは深く考えすに、 心で感じ取る作品なのだと思います。 思いもよらない展開には、ドキッとしましたが 起承転結の「転」がはじめにきているので、 あとは穏やかな空気を感じながら、ゆったりと読めました。
投稿日:2015/06/25
親子の気持ちが良く分かる絵本ですね。子供は親に何でも答えて欲しいけれど、親はそうっと見守ってやりたい。そんな点が良く表現されている、素敵な絵本だと思いました。何も言わなくても親はしっかり子供のする事を見ていますし、子供も親がいつも自分の事を見てくれている事を確認しながら、安心して大きくなっていくのだと思います。この本で、そういった親子の愛を再確認出来る絵本だと思います。
投稿日:2015/06/08
学校の校長先生のオススメする絵本の中にこの本があったので、借りて読んでみました。 男の子がお父さんに「木になって」とお願いするおはなしです。 男の子が何を聞いても、お父さんは何も言わないで、こころで「きはなんにもいわないの」と言います。男の子がお父さんが何も言わないので、木に登ったり、下りたり、いろいろチャレンジするところがよかったです。
投稿日:2015/06/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ / あおくんときいろちゃん / おたすけこびと / ななめねこ まちをゆく
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索