はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
バンサンの子供目線での描き方が温かい作品です。柔らかい水彩画、字もほとんど無ければ後書きもありません。 羊飼いの少年の下に気球が舞い降りてきます。羊を気にしながらも少年は気球から下りてきた男に近付いていきます。好奇心から乗ってみたものの・・・羊を置いてきちゃった、下ろしてよう・・・。 読むだけなら1分でも読めるこちらの本を20分弱かけて見返しました。謎めいたものには触れてみたい。幼い時ほど好奇心が強いものです。ところがいざ触れてみるとおっかないものだった。こういった経験は誰でも体験していますよね。 少年が目にしているものは気球。好奇心の対象も空であり気球であるのに対し、集落の大人は気球ではなく異国の者を観察するかのように男に目を向けます。観点の違いがラストに描かれています。 少年を中心とするか、男を中心とするかで感想が違ってくる作品です。じっくりと考えさせてくれます。高学年向き。
投稿日:2007/02/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / てぶくろ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索