話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

だから!ねずみくんのチョッキ自信を持っておすすめしたい その他の方の声

だから!ねずみくんのチョッキ 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2008年10月
ISBN:9784591105238
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,628
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なるほどのオチでした

    安心して見ていられる「ねずみくん」シリーズです。
    いろんな友だちが、それぞれのチョッキを持っています。
    遊んで汚れたチョッキを、アライグマくんが洗ってくれました。
    のびてしまったねずみくんのチョッキは…。
    なるほどのオチでした。
    アライグマくん、良かったね。

    投稿日:2024/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • こちらも大人気!

    2歳児クラスで『ねずみくんのチョッキ』が大好評でしたので、ならこちらも好きなのではと思い持っていくと、表紙を見て「やった〜って女の子がいる!?」といつもと違うことに気付く姿を見て、早速違うシリーズと気がついたか!と嬉しくなりました。
    「また伸びちゃうのかな?」とワクワクする子どもの姿を見ながら、読み始めると、様々な動物のチョッキが表れて、子どもたちは大興奮。あれ欲しい、かっこいいと目をキラキラさせながら見ていました。
    4歳児だと、私の方がステキだよ。と言う子もいたり。
    ゾウさんのチョッキを自分のだと間違えるねずみくんを見て、2歳の子は「ブランコにすればいい」とか「可愛そう」との声が多かったのですが、3・4歳となると、「それゾウさんのだよ。」「ねずみくんのじゃないよ」と気付く姿が多かったので、子どもの成長が見られるなと感じました。
    何度読んでも子どもたちは楽しく見てくれますし、私も大好きな絵本です。

    投稿日:2010/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット