話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ばらになった王子 」 その他の方の声

ばらになった王子 作:クレメンス・ブレンター
絵:リスベート・ツヴェルガー
訳:池田香代子
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,341
発行日:1983年
ISBN:9784572002723
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,138
みんなの声 総数 6
「ばらになった王子 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ばらになった王子は、なぜ?

    ロザリーナひめは花が大好きで、とりわけバラがすきだったので 、タエマナシ王子はバラになり、ロザリーナ姫と結ばれたかったのでしょうか?(王子の乳母が タエテナシおばさんといって 力ある魔女だったのでバラになったのでしょう)

    かぼちゃとバラの花びらを口にしたロザリーナ姫は かわいい女の赤ちゃんを産むのです!

    メルヘンチックなおはなしです。
    ツウ”ェルガーの絵は 芸術的でどの絵も このお話に花を添えていました
    訳は 池田香代子さんで 何だか 宝塚
    の舞台を見ているようにも思えました!

    赤ちゃんはひらり姫 長い間魔法にかかっていたのですが
    魔法がとけて 幸せな結婚をして 男の赤ちゃんを授かるというお話です

    ばらになった王子はこのひらり姫をみまもってあげたのでしょうが 
    あまり 姿を見せることなく 縁の下の力持ちのような存在だったのですね
    ドイツのロマン派の詩人が書いた民話ですから 日本人の感覚とはずいぶん違うな〜と感じましたが

    宝塚の歌劇で見たいお話でした
    子供たちには 少しわかりにくいのでは   女の子むきかな?

    投稿日:2010/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰が1番幸せだったのか・・・・・・。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    この作品を読み、ワタクシが1番切なかったのは、ばらになってしまった王子!たった一人でございます(T_T)王子は、ばらになり幸せを掴む事が出来たのかも知れません(..;)ですが、ワタクシにとっては、切な過ぎて納得が行きませんでした(>_<)
    この作品を通し、誰が1番幸せだったのか・・・・・・ワタクシが1番不幸だと思ってしまった王子が1番幸せだったのでしょうか(..;)それとも、心を入れ替えたお姫様だったのでしょうか、辛い思いをしながらも幸せに暮らす事が出来たヒラリ姫、それとも公爵・・・・・・考えさせられる作品でございました。
    絵本というより、童話でございます(o^_^o)
    小さなお子様には少し難しい内容の様に思え、大人の方にもお薦めの作品でございました。

    投稿日:2006/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 1
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット