話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ビジードッグ」 その他の方の声

ビジードッグ 絵:リサ・ラーソン ヨハンナ・ラーソン
文:ジェームス・ブレーク
訳:角田 光代
出版社:実業之日本社
税込価格:\1,320
発行日:2015年06月11日
ISBN:9784408420691
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
「ビジードッグ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リサ・ラーソンさんの イヌの絵本 遊ぶ時間もない やることいっぱいのイヌ
    こんなにも お仕事いっぱいのイヌ   人間も 毎日忙しく働いている人が多いので 子のイヌと同じだな〜思いました

    子のイヌは 飛び方を忘れた なまけ者の小鳥を助けたりもしてくれて 気がつくイヌでづね
    飼い主の家の男の子に 遊んでとせがまれて 抱きしめられて
    イヌはホッコリしてほしいな〜

    忙しいのは やっぱり余裕をなくすから イヌも人間も やはり 余裕の時間が必要です    
    がんばる そして 余裕の時間のバランスが大事ですね
    そうでないと 豊かに生きられないと思うのですが・・・・
    リサ・ラーソンさんも この絵本を通して そんなメッセージを私たちに伝えて下さっているように思います

    投稿日:2016/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一秒たりともむだにできないと、忙しそうに一日中動き回っているビジードッグ。でも、やってることは、公園の見張り番をしたり、飼い主が投げた棒を何度も走って取りに行ったり、飛びかたを忘れた小鳥を助けたり…と、それって本当に忙しいの?って、なんだか笑ってしまいます。
    そして、忙しそうにしているビジードッグが、「いそがしいって、わかってよ」と言いながら飼い主の男の子にぎゅっと抱かれている姿に、なんだかほっとします。
    先日、来日されたヨハンナさんと、ジェームスさんご夫妻のトークイベントに参加しました。この絵本で、「どんなに忙しくても、家族や友だちへの愛情は忘れてないで!」ということ、子どもたちに「ビジードッグのように、何でも全力でがんばって!そして一日の最後は、何も考えずに安心して眠りましょう。」ということを伝えたかったとおっしゃっていました。ジェームスさんの「妻はすばらしい絵本を作りました!」という言葉が印象的で、何だか温かい気持ちになりました。
    ヨハンナさんは、お母さんのリサさんこそ、お客さんがくるといつもお茶やコーヒーを入れるのに忙しそうにしていて、ビジードッグみたいだとおっしゃっていました。素敵なお話を聴けて、時間を共有でき、とっても幸せな一時でした。
    私もビジードッグみたいに毎日がんばろう。

    投稿日:2015/07/31

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / どこいったん / しーっ!ひみつのさくせん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット