あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
3件見つかりました
普段、野菜はスーパーなどで、食べられる部分のみを見ることが多い。 それが、その野菜象となっていると思う。 でも、それら野菜には、それぞれ種があり根があり花があることが、とても分かりやすく図解されている。おすすめ。
投稿日:2018/01/29
0〜3歳の親子のお話会でママたちに紹介しました 子供向けの科学の本ですが、大人のほうが興味があるかもしれません 実は私、ラッカセイの実の付き方はこの本で初めて知りました 知らないことって結構あるような気がします そう思ってママたちにも問いかけましたら、やはり存じなかった方がほとんどでした 子供向けの絵本といえども、そこには知らない世界が広がっているのだと、感心しますよ
投稿日:2010/10/31
図鑑と絵本の中間のような科学絵本でした。最近野菜に興味を持ってきた姪は図書館からこの絵本を捜してきました。そしてほんの小さな種があんな大きなものになるってびっくりしていました。特に去年の夏食べたすいかを覚えていて、小さな黒い種1個から、芽がでて美味しい美味しい大きなすいかができると知ってびっくりしていました。物語性はないけれど、図鑑のような堅さはなく、子供でも読んであげたらわかりやすい科学絵本でした。
投稿日:2008/03/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索