話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

こんやはどんなゆめをみる?」 その他の方の声

こんやはどんなゆめをみる? 作・絵:工藤 ノリコ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2021年10月07日
ISBN:9784052054785
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,016
みんなの声 総数 106
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなで同じ夢

    寝る前に、どんな夢を見ようか考える時間があったら、楽しくなり過ぎて、ますます眠れなくなりそう笑。
    冒険の夢、お菓子の夢、自分ならどんな夢を見たいか、ワクワクします。
    兄弟そろって、同じ夢を見れるなら、眠るのだって楽しそうですよね。
    工藤ノリコさんの挿絵に癒やされます。
    小さなブタの妖精たちの姿がかわいすぎて、笑ってしまいました。

    投稿日:2024/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい夢みたいです

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    5つ子ちゃんの子ブタちゃんたちが、寝る時間になると「どんな夢をみようか・・・?」と相談しながら朝が来る・・・・?

    いや〜素直な子供たちですね・・・・夜が来て促されると寝室へ移動するなんて・・・
    きっと兄弟で夢の中でまら遊べると思うからなのでしょう!
    物語のお話だったり、冒険ものだったり・・・見ている子供はきっと共感できるでしょうね

    本当にみた夢はみんな同じ?
    私も見たい!

    投稿日:2011/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい夢はいいな〜

    こぶたたちは、お父さんに甘えて、嬉しそう! なんだかこぶたたちが羨ましくなるのです。

    みんな かわいいパジャマきて ベッドに入ってかわいい!
    みんなのゆめは それぞれ とっても 楽しい夢をみるの ジャングル 
    おとぎ話のくに 南極のペンギンや ラッコと楽しく遊ぶのもいいな〜

    大だこの海賊はおもしろい 笑えますね おもちゃがいっぱい  こんな発想は やはり 子供ならではの夢の世界ですね。
    楽しいものが、大好きな子供は いいな〜

    プールの楽しそうなこと 流れるプール気持ちよさそう。  みんなの笑顔がはじけているので 見てる私まで 笑顔になれます!

    最大の喜びは 食べること しかもあま〜い スイーツがいっぱいで思わず ニンマリです 

    夢の世界は 最高ですね   幸せな夢がいい!

    私も 毎晩、夢を見ますが ぶたさんのたちのような夢はなかなか 見れないのが、残念です・・・・

    子供にもどりたくなるので〜す(この絵本を読んだらね)

    子供たちに読んであげます!

    投稿日:2011/02/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 空想のたのしさ

    5つ子ちゃんたちが眠る前に、
    それぞれが見たい夢を発表していく話。

    みんなが見たい夢は見開き1ページの絵なのですが、
    それがイラストとしてとても素晴らしく、
    工藤ノリコさんの絵本はどれもそうですが
    細かいネタがもりだくさん、
    何度読んでも新しい発見があることでしょう。

    こんな楽しい夢が見られるなら、早く寝たい!
    どんな大冒険だってできますもんね!


    この本は本当に子どもの頃に出会いたかった…

    子どもならばこの本一冊で、
    どれほど空想がふくらむか分かりません。
    どれだけごっこあそびが生まれるか分かりません。

    空想の楽しさを、大人にも教えてくれる本です。

    投稿日:2007/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / セミくん いよいよこんやです / だるまさんが / おふとんかけたら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット