日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
3件見つかりました
偏食が多い息子に、ミートソーススパゲティを食べてもらいたくて、藁にもすがる思いで絵本を購入しました。 お腹をすかせたレッサーパンダにネズミの家族はスパゲティを食べさせてあげますが、その結果ネズミの家の食べ物がなくなってしまいます。 ネズミの兄弟とレッサーパンダは、スパゲティのソースの材料を探しに出かけていきます。 最後にはたくさんの材料を手に入れて、森の仲間たちとお腹いっぱいスパゲティを食べることができました。 単純なお話ですが、お話の途中では困っている動物を助けていく姿も見られます。 「困ったときはお互いさま」のセリフが印象的なお話です。
投稿日:2022/04/27
お話の展開よりも、紹介されているスパゲッティが気になって仕方がないくらい、パスタ好きの私なので、ちょっと困った絵本です。 森のお友だちと集めた食材は、スパゲッティやさんのメニューを彩るのにピッタリです。 みんなで楽しそうに食べているシーン、レッサーパンダの満足そうな表情、とても素敵です。
投稿日:2021/03/08
こどももですが 読み聞かせするおばさん達にも ファンがものすごく多い このシリーズ! そっか! このおはなしのテーマになっている 「困っている時はお互い様」の コンセプトがいいのかな? 美味しさとやさしさと交流で なんか、とっても楽しく お腹もすいてきます(笑 ふくざわさんの絵って 動物たちは、かわいらしいんだけど メニュー、野菜は本格的な絵なのがすごいです みんな、またそれぞれ 材料を持ち寄って 美味しく食べているのかな? コロナ禍で会食できないおばさんは とても憧れてしまいます
投稿日:2021/01/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索