あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
3件見つかりました
この絵本は 富安陽子さんの 月を見る心の中が表現されていると思いました 私は月を見るのが好きです 満月もきれいですが 月の満ち欠けを 三日月もとてもきれいです お話は 幻想的です 月を見て飛び交う虫たち 妖精たち 土の中から芽を出し たくさんの花が咲きます 月の引力がすごい 海の魚たちが 登り 夢見て寝ている赤ちゃんが ふうせんみたいに飛び回り 不思議な月は みんなを眺めてくれています この世の喜びも 悲しみも・・・・ 戦場の夜空にも・・・・ そして 希望を与えてくれるラスト 月は 私たちを見守ってくれているのですね 流れ星が みえますか? 夜空を眺めて 宇宙のことを思うと 気持ちが広がり 希望が持てる気がします
投稿日:2022/10/24
新刊紹介だったか 「月」の作品の紹介だったか とても、気になっていました 最初のほうでの ブルーのお花がきれい・・・ 前半は、画面の周りは白の縁取りというか 空白の部分があるんです 大きな満月が出てきてそれからの 後半は、ちょっと社会情勢が絡んできます そのせいか、こちらは 全面の絵に切り替わります やっぱり吉田さんの絵は、素敵です! いいアジ出していますよ 文章は、富安さんの無駄のない言葉 詩のリズムな感じです 何度も読み返しています ほ、ほ、ほしい・・・です
投稿日:2021/09/27
幻想的でありながら、日ごろ見上げる月の下で安らぎを祈る気持ちが満ちあふれています。 夜空を照らす月の下で、妖精や動物たちや、赤ん坊が浮遊するイメージは、自分たちを陰で支えている命や自然や世界そのものように思いました。 そのイメージが、サバンナや戦場や地球上のあらゆるところを、等しく包みこんでいるのだと思ったら、眠りの中にこそ幸せがあるように思えてきました。 喜びも悲しみもじっと見つめている月は、偉大な存在です。 この世の中が闇に沈まぬように、自分たちが闇に呑み込まれないように、月は夜空にあるのですね。
投稿日:2021/09/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索