どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
3件見つかりました
カラフルな絵本を探して、これを選びました。子どもが小さいので読み聞かせはまだですが、見せたら、絵は気に入ったようです。原著のOH WERE THEY EVER HAPPY とは表紙が違います。ジェリービーンズのような色とりどりの展開に楽しくなります。
投稿日:2016/12/17
お父さんとお母さんがお出かけ 出かける前のお母さんがお父さんに言っていた言葉が伏線なんですね 三人の兄妹が何をしたかそれは大人には想像できない 子どもにしか解らない事のように思いました それにしても ペンキで大きな家をカラフルにぬる この根気は尋常ではないと思いました 笑顔で 気持ちよさそうにペンキを塗るなんて おもしろかったでしょうね お父さんお母さんはどんな顔するかは お楽しみですが! 子ども達の誇らしげな顔 近所の人の反応 みんなが見ているのがおもしろい それにしても カラフルなお家になりましたね 足跡もえがきかたがおもしろい タイトル「きっと みんな よろこぶよ!」 そうなるといいね〜
投稿日:2016/11/29
今日はパパとママが出かける日。だけど約束したベビーシッターさんは来ないし家はペンキを塗らなきゃいけないし……パパとママって大変そう! そうして子供たちはペンキとハケと梯子を持ち出して、パパの代わりにぺ気塗りをしようと頑張ります。ただし、彼らのセンスで。 アメリカでは10歳未満の子供だけで留守番は基本的にNG、ベビーシッターの手配をしなければなりません。けれど、たまにさぼる不心得者もいたりするわけで。それゆえに起きてしまった喜劇。 子供の目線に立つか大人の目線になるかで180度違う感想を抱くこと間違いなしです。
投稿日:2016/05/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索