ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
3件見つかりました
お話が面白い。 そして絵がまたいいです、 ラルフの憎たらしさがよくでています!! 前半ラルフのあくたれ具合に、 読者も一緒にたまらなくなってきます。 でもそこでラルフに試練が与えられ、 存分にしごかれ痛い目に遭います。 この展開は読者も読んでいて気持ちよいはずです。(笑) さらにその後寂しく哀れになったラルフの描写もいいです。 簡単にハッピーエンドにはならないのです。 そしてラストの1Pも効いていました。 単純に優しくかわいいだけじゃない。 リアリティーを持たせつつも、 愛も籠っている、 良い作品だと思いました。
投稿日:2012/02/09
ラルフという猫の悪態は、見る者/読む者に「よい子」という麻薬を提供してくれる:いたずらが目に余れば余るほど、である。ニコール画伯のイラストが実に憎たらしい。毒々しい形と色、子どもでもすぐわかる「よくないラルフ」である。 しかし飼い主のセイラ嬢家族も、ラルフをサーカス小屋に置き去りにする。「あーあ、いけないんだ」と、よい子病の人間は自らの言動に矛盾を感じながらも寄らば大樹に陥るのだ。「ラルフはどこで、どんなことをしていたの?」なんてセイラが尋ねるのだから、都合のいいことったらありゃしない。 ウラオモテ激しい現実社会の醜さはラルフのいたずら以上だろう、よい子病に侵されそうな私は考える。 25刷も愛され続けている。素晴らしい童話館に、感謝。
投稿日:2022/08/08
凶暴で、イジワルで、全然ダメな猫のラルフ。 良い所なんて一つもないのです。 飼い主はため息をつきつつ、一緒に暮らしています。 いつか愛想尽かさないのかな〜?? ダメでも何でも、ケンカしても一緒に居て、 居ないとやっぱり寂しい。 家族なんだろうな〜。 絵の憎たらしさも、私好み!! 好き嫌いわかれるかな〜。
投稿日:2008/06/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / ねずみさんのながいパン / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / ふしぎなナイフ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索