はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
3件見つかりました
絵のアヒルが「ぐわっ」と鳴いて、絵の中から出てきて歩き回る不思議な作品で、画家のクルーソーは展覧会の大賞を受賞しました。 そんな特殊能力を持つクルーソーに、ヘビや火山や大砲の絵を注文するなんてありえない! それとも、クルーソー自身が描きたかったの? 結末は星新一のショートショートみたいな、SFみたいな感じでした。 昔話のように淡々と語られます。 5分ぐらいのお話です。
投稿日:2021/09/07
びっくりしたのは、クルーソーの かいたえがないたことです。 おもしろかったことは、 クルーソーのえからいろんなものが出てくるところです。 おいしいたべものがいっぱい出てきたらいいなとおもいました。
投稿日:2009/04/03
まりん♪さんのベストレビューがまさにベストで、それ以上の紹介はいらないんですが、蛇足を少し。 安野光雅さんの「ふしぎなえ」に出会ったのは、小5の時でした。2次元を切り開いて、4次元の世界へワープする、その感じがたまりませんでした。絵本で表現される世界は、2次元のままだからこそ魅力的でもあるのですが、時に3次元のリアルさえ飛び越えてるものに出会うと嬉しくなります。この「フェリックス・クルーソーのふしぎなえ」もそんな気分にさせてくれるのです。安野さんの絵とは全く違いますが、ジョン・エイジーさんの描く絵の周波数が私の中では4次元変換されてしまいました。
投稿日:2006/05/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索