もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
並び替え
2件見つかりました
『はつなめ』ってなんだろうと思いました。浜田廣介さんが作った言葉だったのですね。 くまのすごい知恵ですね。手のひらのキャラメルってなるほどと思いました。それを知ってこりすが楽しみに、まだ寝ているくまのところに行って、『くまさん、ごめんよ、お先に〜』ってところがいいですね。
投稿日:2023/10/29
もうすぐ春が来るという時期に暖かいお部屋の中で 親子で読むのがおすすめです 浜田ひろすけさんのどくとくの言い回しが 「はつなめ」の意味をほんのりと読み手に 伝えていく、優しい絵本です またいもとようこさんの絵が動物の表情を より爽やかに描いて、それだけで心暖まります おかあさんのぬくもりを感じながら 読んでもらう子供は嬉しさいっぱいです!
投稿日:2007/05/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索