話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

こりすのはつなめ」 その他の方の声

こりすのはつなめ 作:浜田 廣介
絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年03月
ISBN:9784323038810
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,964
みんなの声 総数 13
「こりすのはつなめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はつなめって?

    『はつなめ』ってなんだろうと思いました。浜田廣介さんが作った言葉だったのですね。
    くまのすごい知恵ですね。手のひらのキャラメルってなるほどと思いました。それを知ってこりすが楽しみに、まだ寝ているくまのところに行って、『くまさん、ごめんよ、お先に〜』ってところがいいですね。

    投稿日:2023/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • はつなめって?

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    もうすぐ春が来るという時期に暖かいお部屋の中で
    親子で読むのがおすすめです
    浜田ひろすけさんのどくとくの言い回しが
    「はつなめ」の意味をほんのりと読み手に
    伝えていく、優しい絵本です
    またいもとようこさんの絵が動物の表情を
    より爽やかに描いて、それだけで心暖まります
    おかあさんのぬくもりを感じながら
    読んでもらう子供は嬉しさいっぱいです!

    投稿日:2007/05/06

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット