日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
1件見つかりました
転校して間もない江本のめがねを僕たちが割ったせいで、彼は怪我をしてしまった 病院に謝りにいくと「・・・・必ずリベンジするよ」と言う 前半ぼく(沢田)は江本に言いように使われるが、自分が悪いので言いなりになっていく しかしその背景には江本の家庭環境が影響していることを知る・・・ 決して周りと比較する必要はないのですが、主人公の沢田は自分の家庭が恵まれていることに気がつきます 自分と違う環境の友人の心を汲んであげることができるのは、簡単なことではありませんが、僕の心境の変化が成長していく過程をあらわしています ぼくのお父さんが悩みに感づいて語るシーンで「もし、お前がおれたちを必要としたときは、いつでも力になる。それだけは覚えといてくれ」という言葉には、親である私自身が感動しました その愛情があって、子供たちは自分の翼を広げられるんですね
投稿日:2012/04/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索