もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
2件見つかりました
五味太郎「言葉図鑑」シリーズの1冊です。 うごき(動詞)、ようす(副詞?擬音語)、かざる(形容詞)ときて、こちらは、たとえ(比喩)の言葉です。 このイラストは、いつもの五味太郎さんと、タッチが一味違います。 こんなのもいいですね。
投稿日:2017/11/25
第七冊目の言葉図鑑は、一度見たきりでお蔵入りでした。理由は「ぶんがおもしろくない」とおっしゃる娘でした。多分ことばのニュアンスが彼女の想像に及ばなかったのかと。ライオンらしいライオン、なんて書かれても??なわけですね。どうぶつはやはりどうぶつらしい切口表現であって欲しかったかなぁ。残念感謝。
投稿日:2013/12/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索