はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
お芝居を始める子どもたちの為の入門絵本。 ひとつの役をこなすだけがおしばいじゃないよ! お芝居を演じるって事は、自分が楽しむって事だよ! “ちゃんと演じること”よりも“たのしんで演じよう” をつたえる為の絵本なのかな? お芝居を見に行った事のお話し。 それからお芝居の後・演じ方・表現仕方・・・ お芝居を作り出す要素を細かく書き込んでます。 只今、私達の周りでは学芸会シーズン! このシーズンに読んでおきたいね! おとなの方にも、劇や発表会を進める上で お芝居の手引きをするために読んでみるのもいいですね 子どもたちは、お芝居の舞台裏まで こっそり覗くことができたようで 「お芝居の裏側見学みた〜い!!」って喜んでました。
投稿日:2007/02/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索