話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おしばいにいこう」 かおりせんせいさんの声

おしばいにいこう 作:ヌリア・ロカ
絵:ロサ・マリア・クルト
訳:鴻上尚史
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年03月
ISBN:9784893093813
評価スコア 3.8
評価ランキング 46,065
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • お芝居の楽しみ方

    お芝居を始める子どもたちの為の入門絵本。
    ひとつの役をこなすだけがおしばいじゃないよ!
    お芝居を演じるって事は、自分が楽しむって事だよ!
    “ちゃんと演じること”よりも“たのしんで演じよう”
    をつたえる為の絵本なのかな?

    お芝居を見に行った事のお話し。
    それからお芝居の後・演じ方・表現仕方・・・
    お芝居を作り出す要素を細かく書き込んでます。
    只今、私達の周りでは学芸会シーズン!

    このシーズンに読んでおきたいね!
    おとなの方にも、劇や発表会を進める上で
    お芝居の手引きをするために読んでみるのもいいですね

    子どもたちは、お芝居の舞台裏まで
    こっそり覗くことができたようで
    「お芝居の裏側見学みた〜い!!」って喜んでました。

    投稿日:2007/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おしばいにいこう」のみんなの声を見る

「おしばいにいこう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット