どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
家族で車に乗っておうちに帰るお話…ですが、びっくりの展開が待っていました! ラストはええっ!?となる人も多いのではないでしょうか(笑)。私は予想外でした。 車に乗って走っていたはずが突如広がるたくさんの星。こんなにたくさんの星、きれいだろうなー、自分の目で見てみたいなーと思いました。 地球では会えない宇宙人が出てきたり、地球では食べられない食事が出てきたりします。
投稿日:2014/12/13
ドライブの帰りに夜遅くなって家路につく家族。 窓の外には夜景が広がり… その夜景がとっても綺麗!なんだか夢を見ているような感覚になりました。 その後、男の子の想像の世界なのかなと思いきや…意外な展開にとても驚きました!まさかまさかの意表をつかれる形で面白かったです。
投稿日:2016/02/06
車での帰り道 お父さんが運転する車に 乗っている ぼくとおにいちゃんと お母さん 星空のきれいなこと なんだかロマンチックですね〜 こんなに星を眺めることは 毎日の生活の中に少なくなっていますから羨ましい限りです でも 地球も銀河系の中の一つの星で 太陽のおかげでこうして生かされています この絵本の言いたかったことは? 仮面をはずしたら宇宙人だったなんて SFのようで おもしろい結末でした 今宇宙へ行きたい人がいまして NASAや 宇宙の探求が進んでいますから この男の子のような宇宙人が 地球に現れて 交流できる時代が来るのでしょうか?? 不思議な絵本でした
投稿日:2015/08/12
どこかで見たことのある絵と独特な世界感と思ったら,「とっておきのカレー」の作者の絵本でした! きらきらの夜景を見ながらの帰り道。。宇宙にひとっとび。。実は! 主人公のぼくたち家族は何と宇宙人だった!! 今回の絵本も独特な世界観で,「そういうことね!」と笑ってしまいました(笑)。 地球に転勤でやってきたなんて,パパはどんなお仕事なのでしょうか? 壮大なお話でした!
投稿日:2014/12/18
絵の雰囲気が映画みたいな気がして、引き込まれてしまう感じでした。話の内容も子供たちを夢中にしてくれそうな内容で大人も子供も楽しめそうですね。宇宙人???に興味があるうちの子にはすごく楽しんでもらえそうです。
投稿日:2024/09/04
「とっておきカレー」でデビューした作者の2作目です。 今回は夜の町(夜景)や宇宙(星空)が背景になっているシーンがたくさんあって、その星々の光っている感じがとっても良かったです。 そのかわり、どうしても文字が白抜きになってしまうので、この本を読み聞かせなどに使うとき、読み手は読みにくくて大変だと思います。 宇宙でのサービスエリアに入るとき、「網に突っ込んで捕まえてもらう」というはそうは面白いと思いました。 男の子が喜びそうなシーンがたくさんありました。 物語の展開として突拍子もない終わり方をしていますが、これは賛否両論ありそうです。
投稿日:2017/03/30
図書館から借りてきて、6歳と11歳の娘たちと読みました。 やけに冷静なお父さんとお母さんにおかしいな〜?と思っていたら…?! そうだったのね?!いやいや、ビックリ!!! 娘たちも、なんだかちょっと「??」な感じでお話を聞いていたのですが、 謎がとけると、「なるほど!!そういうわけだったのね♪」と、 納得した表情でニコニコしていました。 それにしてもビックリ〜!予想していませんでした(笑)。 星のきらめきがとても美しく、素晴らしいなーと思いました。 そしてフードコートの「カレージュース」に笑いました。 『とっておきのカレー』の宇宙人、ちゃんと宇宙でカレーを流行らせたんですね(笑)。 どちらかと言うと、男の子の方が好きそうなお話かな。 4〜5歳くらいから、小学校低学年くらいの男の子にヒットするかなぁと思いました。 もちろん女子が読んでも面白いですよ〜。
投稿日:2016/02/14
地球からある日、ドライブしながら星に向かって飛んでいく家族。主人公の男の子はびっくり。そしてみんなの本当の顔も違う!顔の皮をはぐところなんて、とても驚きます。でも実は自分も宇宙人と知って、顔をはいで、途中のサービスエリアのような星に立ち寄ったりして、自分たちの星に帰っていきます。 おじいちゃんの星とか、いとこの星とか、最後の表紙の裏の厚紙部分も結構面白いですよ。 宇宙を楽しめそうな一冊でした。
投稿日:2015/11/14
この絵本って、なんだろう?と 「全ページためし読み」で楽しませていただきました へぇ〜 うわぁ〜 本だと、どういう色なんでしょう!? えっ!? あ・・・もしかしたら・・・ 予想が、当たりました!!! ネオンのすごい夜景が 宇宙に見えてくるのがすごいです 車が変身するのもおもしろいなぁ〜 サービスエリアのWCがおもしろいです しかし、いろんな宇宙人い〜っぱい! 昔、私が子どもの頃は たこのような宇宙人の絵が殆どで こんなにユニークに想像出来たら 宇宙人のイメージも また違っていたかもしれませんね でも、予想通りなんだけど 本当にこんなことあったら どうなんでしょうね!? 宇宙のことを考えると なんか、気持ちが大きくなります
投稿日:2014/12/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索