新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ほしのかえりみち」 みんなの声

ほしのかえりみち 作:きたじま ごうき
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,430
発行日:2014年11月18日
ISBN:9784864840576
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,050
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 意外な結末!

    本当に宇宙にいるような、とても不思議な気持ちになりました。

    家族で宇宙を冒険するお話かと思いきや、ラストはなんと…!!

    イラストが本当に綺麗で、何とも言えない魅力を醸し出しています。
    まるで1本の映画を観たような気持ちになりました。

    眠る前に読めば、満天の星の夢を見られそうです。

    投稿日:2015/02/16

    参考になりました
    感謝
    2
  • ちがうよね?

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    「ほしのかえりみち」という素敵な響きの絵本が気になって
    手に取りました。
    すてきな宇宙旅行かな?と心の中で想像しながら
    読み進めました。
    でも裏切られました。実にいい意味です。
    うれしくなるようなストーリーの展開に興奮しました。
    実は我が家も転勤族なのです。
    息子が言った一言
    「うちはちがうよね?」
    大笑いしました

    投稿日:2015/01/16

    参考になりました
    感謝
    2
  • ええっ!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    家族で車に乗っておうちに帰るお話…ですが、びっくりの展開が待っていました!
    ラストはええっ!?となる人も多いのではないでしょうか(笑)。私は予想外でした。
    車に乗って走っていたはずが突如広がるたくさんの星。こんなにたくさんの星、きれいだろうなー、自分の目で見てみたいなーと思いました。
    地球では会えない宇宙人が出てきたり、地球では食べられない食事が出てきたりします。

    投稿日:2014/12/13

    参考になりました
    感謝
    2
  • すごく面白い展開です

    帰り道、疲れて眠い目に、街や車のライトが
    星のように見えているのかなと思っていると、
    車が姿を変えて、ええっ!なんだか変だよ。
    つかまえてボタンで、行ったところは、うわー、いろいろな星の人がいる。
    なんだかおもしろいですね。
    ちょっと食べ物が、、、って感じでしたが。
    ママの「この景色みるとやっぱりほっとするわ」は、気持ちわかりますね。
    どこの方たちだったのでしょうね。

    投稿日:2016/10/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 意外な展開にびっくり

    ドライブの帰りに夜遅くなって家路につく家族。
    窓の外には夜景が広がり…
    その夜景がとっても綺麗!なんだか夢を見ているような感覚になりました。
    その後、男の子の想像の世界なのかなと思いきや…意外な展開にとても驚きました!まさかまさかの意表をつかれる形で面白かったです。

    投稿日:2016/02/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • へ〜  宇宙人家族とは

    車での帰り道 お父さんが運転する車に 乗っている ぼくとおにいちゃんと お母さん 
    星空のきれいなこと なんだかロマンチックですね〜
    こんなに星を眺めることは  毎日の生活の中に少なくなっていますから羨ましい限りです

    でも 地球も銀河系の中の一つの星で 太陽のおかげでこうして生かされています
    この絵本の言いたかったことは?

    仮面をはずしたら宇宙人だったなんて SFのようで おもしろい結末でした

    今宇宙へ行きたい人がいまして NASAや 宇宙の探求が進んでいますから  この男の子のような宇宙人が 地球に現れて 交流できる時代が来るのでしょうか??

    不思議な絵本でした

    投稿日:2015/08/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • え゛〜〜〜っ!
    そうなの?転勤?どんなお仕事で?
    いや〜、やられた感いっぱいです。

    前半のなんともロマンチックな夜の風景から、宇宙ファンタジーっぽい感じにお話が転じていき、近未来はこうなのかもなんて夢見心地に読んでいたら、エンディングでビックリ!

    私の周囲にもいたりして、宇宙転勤族。
    いても教えてくれないよねぇ〜。
    表紙絵をもっとよ〜く見ておくんだった〜。

    投稿日:2015/08/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢かと思ったよ。

    家族で、出かけた帰り道。
    すっかり、夜遅くなってしまいました。
    窓の外は、街の明かりがきれいです。ながめていたら、その光は、別のものにかわっていて、なんだか、違う場所にいるようです。
    ちょっと変わったところで、燃料を入れていたら、車の形もかわってきて、それからそれから…
    これはなに?みんなはだれ?
    ふしぎな気持ちと、遊び心も満載で、息つく暇がありませんでした。

    投稿日:2015/07/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夜の景色がとてもキレイ

    今日、絵本ナビから届きました。

    ためしよみをして、どうしても欲しくなった本です。

    とにかく夜景や星や絵がキレイです。
    表紙の男の子の表情がかわいい。

    お話しもびっくりな展開、期待をうらぎらないです!!
    絵もじっくり見るといろいろな発見があって楽しめます。

    同じ作者の「とっておきのカレー」もずっと欲しかったのですが、
    今回はこちらから買ってしまいました。

    投稿日:2014/12/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • そういうことね(笑)。

    どこかで見たことのある絵と独特な世界感と思ったら,「とっておきのカレー」の作者の絵本でした!
    きらきらの夜景を見ながらの帰り道。。宇宙にひとっとび。。実は!
    主人公のぼくたち家族は何と宇宙人だった!!
    今回の絵本も独特な世界観で,「そういうことね!」と笑ってしまいました(笑)。
    地球に転勤でやってきたなんて,パパはどんなお仕事なのでしょうか?
    壮大なお話でした!

    投稿日:2014/12/18

    参考になりました
    感謝
    1

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット