話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ちっちゃな サリーは みていたよ ひとりでも ゆうきを だせたならなかなかよいと思う みんなの声

ちっちゃな サリーは みていたよ ひとりでも ゆうきを だせたなら 作:ジャスティン・ロバーツ
絵:クリスチャン・ロビンソン
訳:中井はるの
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年04月09日
ISBN:9784265850815
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,396
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごいね

    サリーはすごいね、りっぱだね。

    みんなよりちょっと小さなサリーは

    人が気づいていないような

    小さい事でもちゃんと気づいています。

    ちゃんと見ています。

    だれかがいじめられている、

    黙って見てたけど勇気をだしてみよう。

    サリーはすごいと思います。

    勇気があります。

    こういう子が増えてほしいと思いました。

    投稿日:2023/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなが声をそろえること

    サリーは存在感がない子として描かれています。
    無視されている訳ではないですよね。
    サリーは目立たない子だけれど、引きこもっている訳ではありません。
    外に、目が向いているからいろんなものが見えているのです。
    そのサリーが「みんな仲良くしよう」と声をあげた時、まわりのみんなはどう思ったでしょう。
    サリーが勇気を持って声を出したと言うことではなく、いきなり想定外のところから声が聞こえたような気がしたのではないでしょうか。
    意識の中にある人間からの声には反応しやすいと思うのですが、そう考えるとこの絵本は不思議です。
    いじめを知っていて、知らないふりをしていた人間たちが、サリーの声に共感する勇気は尊いと思うのですが。
    ケビンのような子が「仲良くしよう」と言ったら、反応はどうだったのだろうかと考えました。
    綺麗ごとに終わらせたくない絵本です。

    投稿日:2022/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルで分かりやすい

    「いじめ」というほどのはっきりとしたものではないけれど、
    友達にちょっといたずら気分でいじわるしたり、八つ当たりされたり。
    みんなは見ていないフリをしているけれど、見てしまった時は心が痛い。

    そのままでいいのかな?

    とてもシンプルな言葉で問いかけるこのお話は、とても分かりやすく子供の心に届くのではないかと感じられました。

    投稿日:2018/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット