話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

わたしのいえなかなかよいと思う みんなの声

わたしのいえ 作:カーソン・エリス
訳:木坂 涼
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2016年01月06日
ISBN:9784033483207
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,436
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • インテリアとしても

    一瞬、安野光雅さんの絵本かと思いましたが、海外の方の作品でした。
    たくさんの家が、おしゃれでかわいいイラストで紹介されています。
    世界中の家、生き物の家、想像の家までもがあって、イメージがどんどんと膨らみます。
    とても素敵なイラストなので、インテリアとしてお部屋に飾りたいなと思いました。

    投稿日:2019/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆっくりと眺めたい

    蜘蛛の巣やら、お城やら、かわいらしい「いえ」がちょこちょこと描かれた表紙に惹かれて手に取りました。

    言葉が多すぎず、(私の勝手なイメージですが)北欧風な色彩がなんともいえず温かみがあって、思わずゆっくりとページをめくりたくなる絵本です。

    最後に出てくるのは作者のようでもあり、読み手のようでもあり、すっと絵本の世界に入っていくことができるなと思いました。

    私はとても気に入ったのですが、息子はいまいちな反応でした。

    投稿日:2016/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルかバーチャルか

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子16歳

    作者のカーン・エリスは今までは挿絵の仕事が多く、本書が自作絵本・初だそうです。
    とても見やすい絵柄で、色合いも
    バージニア・リー・バートンやH.A.レイのような優しい色合いのタッチで気持ちよく見ることのできる絵でした。
    一つ一つの家の表現力も見ごたえがあり素晴らしいです。
    ただ、現実的な建築様式と、物語にしか登場しないような不思議な家が織り交ざっているので、読み手としてやや気持ちが落ち着きませんでした。
    どちらかに統一してくれたら、もっと読みやすかったです。

    投稿日:2016/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像が膨らむ

    4歳の息子と読みました。
    絵がとても素敵な家の絵本。
    もちろん現実にある家もあるのですが、
    森の神様の家など、空想の家だったり、未来にあるだろう家だったり、
    他の星にある家だったり…。
    いろいろな想像が膨らみます。
    読んでいて楽しい。
    私はサラリーマンの家のデザインがとてもかっこいいと思いました。
    息子は飾りのある、低い家が好きなんだとか。
    最後の家の中は作家さんご自身の家なんですね。

    投稿日:2016/02/12

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット