日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
この作家さんの作品は面白いものが多いので、こちらの本も読みました。 図書館でアルバイトをすることになって、児童書コーナーに配属された青年が、聞くことになった、4つのお話が載っています。 どれも、普通の生活では、経験しないような、不思議なお話ばかりです。 二つ目の、絵の上手な小学生の男の子のお話は、ロマンティックで さみしくて、一番好きです。 表題でもある、アリスのウサギは、小動物の苦しみを感じて、悲しいものでした。
投稿日:2017/08/21
病気のため、就職を辞退し、図書館で児童読書相談コーナーの担当となった主人公。 主人公のもとを訪れるひとたちが自分がしたふしぎな体験を話します。幽霊とか。 この主人公にみんなが話したくなること、それ自体もちょっとふしぎですね。 個人的には先2本の話が好きかな。
投稿日:2016/09/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索