世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
以前に読んだ時は、ちょっとグロテスクな感じがして敬遠していましたが、韓国の銭湯事情に興味があり再読しました。 韓国ドラマでサウナ店は見たことがあったものの、日本と同じような銭湯があるとは知らなかったので親近感がわきました。 ドッチちゃんの髪を束ねているのは、もしかして鍵ですか? なるほど合理的。 裏表紙は格子模様かと思ったらレトロなタイルでした。 それにしても水風呂は見ているだけで身体が冷えて寒気が…。
投稿日:2021/06/19
ものすご〜くインパクトのある絵。 絶対天女じゃないやん。と思いながら読んでたら、あれ?ほんまに天女…なのか!? って感じでした。 韓国の人が描いている作品で、あかすりとか韓国っぽさがありつつも、お風呂で遊ぶ様子は日本と同じ。 おもしろかったです。
投稿日:2019/01/27
前ページ写真です。 スゴイインパクトのある人形だな。 世界観も不思議。 大人4000ウォン、子ども3500ウォンって日本円でいくらだろう。 不思議な絵本ですが、一度、読んでみてもいいのかも。 おばあちゃんはやっぱり天女だったのかなぁ 読み聞かせ時間:4分
投稿日:2019/07/05
すごい迫力だなと思いました。 表紙だけでもうわってなります。 お話読んでほかのも読みたいと 思いました。 伝える力がすごいんです。 絵ではなく人形?の表情が ほんとにリアルです。 一体どうしたらこんな風にできるのか・・・。 長谷川さんの関西弁がうまく はまります。
投稿日:2018/10/26
表紙のあまりにもインパクトが強すぎる絵にひいてしまう私でしたが、「天女銭湯」のタイトルに惹かれて選びました。やっぱり、銭湯は気持ちよさそうで裸って幾つになってもちょっと無邪気になってしまうところがあるなあとおもいました。私は、銭湯の後に飲むのがおきまりのコーヒー牛乳なんですが、私も真似してヤクルトを飲もうと思いました。
投稿日:2017/10/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / キャベツくん / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが / たべものやさん しりとりたいかい かいさいします / じゃない!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索