あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
色とりどりの靴下が並ぶ表紙のイラストがかわいくて思わず手に取りました。片方の靴下がひとりぼっちになってしまい、他の靴下の仲間たちに声をかけていきます。 しかしもうすでに組になっている仲間は同じ本数の足を持つ動物の足におさまっていきます。ページをめくる前にクイズみたいに考えられるので楽しく読めました。
投稿日:2023/08/02
この絵本は、カラフルでさまざまな柄の靴下を眺める絵本だったのか、生き物によって足の本数が異なることを教えてくれるお話だったのか… この絵本のメインテーマはよくわかりませんでしたが、見ごたえがあるとともに生き物の足の数について学ぶことができる興味深い絵本でした。
投稿日:2022/11/11
表紙と裏表紙いっぱいのカラフルの靴下に魅せられて、図書館 から、借りてきました。 靴下のしろくんは、風に飛ばされてしまいました。 ひとりぼっちになってしまったしろくんは、仲間さがしの旅に でました。「ねえねえ ぼくを 仲間に 入れてよう」と、 みんな、夫々動物たちの足に履かれていました。 フラミンゴの靴下は、2つ。ひつじの靴下は、4つ。ありの靴下は 6つ。たこの靴下は、8つ。案山子の靴下は、1つ。と、仲間を探し ていたら、”あ!””あ!”とうとう、しろい靴下に出会えましたよ。 「ぼくらは げんきいっぱい こどもの くつした!」 なんだかほっとしました。 よく片方を無くすから気をつけたいと思いました。
投稿日:2019/05/03
くつしたの しろくんは 風に飛ばされて ひとりぼっち 仲間さがしにいきますが・・・・・ あら? カラフルな靴下は? フラミンゴのくつしたでした 4つのカラフル靴下は? ひつじ クイズには難しいかな? 6つのかわいいくつしたは? ちょこ ちょこ ありさんのくつした 8つのくつしたは? これは もう分かるよね そう たこですね 一つのくつしたは なんだか おもしろいくつした かかしの でも 近代的な アートなかかしですよ さて しろい かたほうのくつした しろくんは? 持ち主に会えて良かったね しろくん もう片方もでてきたよ しろくんの表情がかわいいl! くつしたの 柄がいろいろ あなたは どれがいいかな?
投稿日:2018/12/27
「くつした」たちのキャラクターに個性があって面白かったです。 カラフルで強烈な印象でした。 10までの数の知識、探し物。などの内容から低年齢2〜5歳くらいのお子さんたち向けかなと、思いました。 背景を塗っている素材(紙だけではないかも)は、各ページごとに違うようです。 登場するくつしたたちに合わせた素材なのかもしれません。 つるっとした感じ、ざらざらした感じ、それぞれのページを比較してみると面白いです。
投稿日:2017/08/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索