もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
ざしき童子のことがよくわかりますね。 私もそこここで聞いた覚えがありました。 ざしき童子ならば家にいてもらいたいですねー。 宮沢賢治の童話「ざしき童子のはなし」を絵本化したものですが、絵も合っていてよかったです。
投稿日:2017/12/06
宮沢賢治の童話を、いろいろな画家さんの絵で出しているシリーズ、良いものが揃っています。 「ざしき童子のはなし」は昔読んだことがあったのか、内容は知っていましたが、初めてじっくり読みました。絵がなんとも懐かしい印象で、文章の雰囲気にとても合っています。 文字だけの本だと子供たちもなかなか読まないので、高学年向けくらいのちょっと長めの話でもこんな風に絵本になっているといいですね。
ざしきわらしについて、短いお話で紹介する内容です。 わらべうたのように、 歌いながら伝えられるような文体で、 読みやすかったです。 ざしきわらしの言い伝えは、 物心がついた頃には知っていたのですが、 ひょっとしたら、宮沢賢治のこの作品を 見聞きしていたのかもしれません。 薄暗いイラストが、不思議な世界をよく表して いるように思います。 子供が小学校低〜中学年くらいになったら、 読んであげたいです。
投稿日:2017/11/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索