宮沢賢治の絵本 ざしき童子のはなしなかなかよいと思う みんなの声

宮沢賢治の絵本 ざしき童子のはなし 作:宮沢 賢治
絵:岡田 千晶
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2017年10月14日
ISBN:9784895881388
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,896
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ざしき童子のこと

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    ざしき童子のことがよくわかりますね。
    私もそこここで聞いた覚えがありました。
    ざしき童子ならば家にいてもらいたいですねー。
    宮沢賢治の童話「ざしき童子のはなし」を絵本化したものですが、絵も合っていてよかったです。

    投稿日:2017/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだか懐かしい絵

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子5歳

    宮沢賢治の童話を、いろいろな画家さんの絵で出しているシリーズ、良いものが揃っています。

    「ざしき童子のはなし」は昔読んだことがあったのか、内容は知っていましたが、初めてじっくり読みました。絵がなんとも懐かしい印象で、文章の雰囲気にとても合っています。

    文字だけの本だと子供たちもなかなか読まないので、高学年向けくらいのちょっと長めの話でもこんな風に絵本になっているといいですね。

    投稿日:2017/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ざしきわらしについて、短いお話で紹介する内容です。

    わらべうたのように、
    歌いながら伝えられるような文体で、
    読みやすかったです。

    ざしきわらしの言い伝えは、
    物心がついた頃には知っていたのですが、
    ひょっとしたら、宮沢賢治のこの作品を
    見聞きしていたのかもしれません。

    薄暗いイラストが、不思議な世界をよく表して
    いるように思います。

    子供が小学校低〜中学年くらいになったら、
    読んであげたいです。

    投稿日:2017/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット