話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ぐるりんぱっなかなかよいと思う みんなの声

ぐるりんぱっ 作:なかの ひろみ
写真:まつお ようこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年04月
ISBN:9784752003656
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,535
みんなの声 総数 8
「ぐるりんぱっ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぐるりんを探そう!

    たくさんの「ぐるりん」のいろいろな表情が見られて楽しかったです。
    ちょうど「ぐるりん」のシーズンらしいので、散歩に行った際に注意してみていたのですが、残念ながら見つけられませんでした。
    神社にあると書いてあったので、今度行ってみようねと言っています。
    ぐるりんぱっという語感も心地よいです。

    投稿日:2010/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぐるぐる・・・ぱっ!と音遊び

    2歳1ヶ月の息子に読んでやりました。ワラビやシダ科の植物の写真がたくさんでてきて、そのねじねじした部分をたくさん見せてくれる本です。ねじねじの写真が主体というちょっと趣向が変わっているところが面白いです。ただ、2歳の息子にはその植物がよくわからないし、見せるのも難儀なので、とりあえず「ぐるぐるぐるぐる〜ぱっ!」と手を使った音遊びをすることにし、ページをめくっては一緒にぐるぐる〜ぱっ!と手を広げて遊びました。もうこうなると、植物というよりは手遊びの絵本になって、いっしょに小さな手を開いたり閉じたりで面白がっています。

    こちらがいろいろな工夫をしてその年齢にあった遊びを作り出してしまうのも本のおもしろさですね。

    投稿日:2009/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット